[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2016/11/02(水)00:53 ID:op/7Yr1j(1) AAS
>>806
メインのスピーカーが出せない帯域を補う為で、
単に低音を増強する為じゃ無いよ。
810
(1): 2016/11/02(水)01:09 ID:2CeBnix3(1/2) AAS
3畳書斎
 5000円以下2.1ch 10pサブウーファー+5pサテライト:低音不足というか全体的に質も量も不足。
 4万円5.1chシアター 13pサブウーファー+7pサテライトx5:十分な低音 音圧。
 1万円アクティブモニター 10p2WAY ベストバランス。
 かんすぴセット 音量上げないと低音不足でつかえず。
 8pバックロード(外形45x15x30)十分な低音・音圧
 10〜13p2WAYスピーカー 好み次第で 使えないと感じるものの方が多数だった。
 結局一番でかく、ユニットが小さいものを選択。

6畳和室 2.5万円シアター 16pウーファー 7pサテライト オーケストラ聴かなければ不満なし。
6畳和室 19p3WAY(45Hz〜) スピーカー間2M リスニングポイント3M 低音不足、音圧不足で不満。
省4
811: 2016/11/02(水)01:10 ID:2CeBnix3(2/2) AAS
低音ですぎってかんじるのは 超ニアフィールドで 小口径の場合かなぁ。

ある程度の距離とったら どれだけ低音で手も足りない気がする。
812: 2016/11/02(水)02:21 ID:GacvmBpu(1) AAS
量感は要らないけど40Hzがキッチリ出てないと物足りないかな
813: 2016/11/02(水)10:50 ID:z9IezvV6(1) AAS
>>810
部屋の1/3をスピーカーが占めて、人間のいる場所がないのでは。

>6畳和室 32p3WAY(35Hz 30p超えは世界が違う!!!
814
(1): 2016/11/02(水)21:21 ID:dSF19ZnP(1) AAS
底面積20x25cmぐらいのサブウーファーってないですか?
それより大きいとメタルラックのかなり高い位置しか置けないのですが、そういう位置に置いた場合、聴覚上の問題はありますか?
815: 2016/11/02(水)21:23 ID:S7id/zxc(1) AAS
自分で作れ
816: 2016/11/02(水)23:24 ID:6k/fOPqw(1) AAS
うちのサブウーファーは20x30cmだな使ってないけどw
817: 2016/11/02(水)23:36 ID:8eSbMSw6(1) AAS
メタルラックにウーハー乗せるその勇気を称えたい
818: [mail to sage] 2016/11/03(木)00:05 ID:yjI3aPLb(1) AAS
>>814
サイズだけでサブウーハーを探すその勇気を称えたい
20x23.3cmというのがあるぞ
FOSTEXのPM-SUBminiアクティブサブウーハーだ
819: 2016/11/03(木)00:13 ID:9j/xlaA0(1) AAS
これも小さいけどなかなかだよ。
外部リンク:naspecaudio.com
820
(4): 2016/11/05(土)10:30 ID:OiCw6P5j(1/2) AAS
PS4とPCの音をわざわざプラグ抜き挿しせず楽に切り替えたいのですが
光端子とアナログ端子の2つ付いてるやつを買えば大丈夫なのでしょうか
821: 2016/11/05(土)10:36 ID:NbyFUpjI(1) AAS
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
省1
822
(3): 2016/11/05(土)16:10 ID:8yeXNzUK(1/5) AAS
>>820
@オンキョーのアクティブスピーカーを買う。GX-70HD2 PC以上。
Aベリンガーの MS20かMS40を買う
以上 デスクトップPC・ゲーム等  スピーカーに常時手が届く範囲でのお勧め。

B2系統以上接続する安物シアターセットを買う。
これは PS4が生きる。ゲームするにも映画見るにも5.1は良い。
C普通の新品AVアンプを買う。
こっちはTV・BDレコ等と連動して動く可能性大で、
スマホ・タブレット・ノートPCなんかがブルートゥースで繋がる可能性大。
823
(1): 2016/11/05(土)18:38 ID:u9gvjoxe(1/3) AAS
>>822
「可能性大」って何よ?
不確定情報なら書き込み不要ではないか?
824
(2): 2016/11/05(土)18:46 ID:8yeXNzUK(2/5) AAS
>>824
TV・AVアンプが古いものだったり、
TVが安物だったりすると連動しないが、
現行品なら繋がって当たり前。
この書き込み見て興味持ったなら その機能確認して買うでしょうし。
825
(1): 2016/11/05(土)18:55 ID:u9gvjoxe(2/3) AAS
>>824
アンカーの付け方も知らない超初心者ですね。
その程度では情報をもらった方が迷惑しますよ。
826: 2016/11/05(土)18:57 ID:L3L+Wots(1/2) AAS
何が変なんだ?
827: 2016/11/05(土)18:57 ID:L3L+Wots(2/2) AAS
あ、自分に安価してたのかwww
828: 2016/11/05(土)19:07 ID:f1xbFs9T(1) AAS
>>823
>>822 についての
>「可能性大」って何よ?

接続が出来ない通信環境であったり、接続設定が出来ない人が必ずいるとうことだろう。
新品AVアンプ等が初期不良等で壊れていて、接続できない可能性も少なからずある。
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s