[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2016/11/05(土)19:07 ID:f1xbFs9T(1) AAS
>>823
>>822 についての
>「可能性大」って何よ?

接続が出来ない通信環境であったり、接続設定が出来ない人が必ずいるとうことだろう。
新品AVアンプ等が初期不良等で壊れていて、接続できない可能性も少なからずある。
829: 2016/11/05(土)19:38 ID:8yeXNzUK(3/5) AAS
>>825
専用ブラウザなんて使わないんで 手打ちなんだよ。

まぁ 専用ブラウザつかってたら あなたみたいな中身のない喧嘩屋 あぼーんするんだろうけど。
830: 2016/11/05(土)19:52 ID:OiCw6P5j(2/2) AAS
>>822
ご親切にありがとうございます
1か2が手頃でコスパも良さそうなのでこの2つで考えたいと思います
本当に助かりました
831
(1): 2016/11/05(土)19:57 ID:u9gvjoxe(3/3) AAS
>>820
こんなのが手っ取り早い。
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
832: 2016/11/05(土)20:12 ID:8yeXNzUK(4/5) AAS
>>831
PS4はアナログ出力なしなんで
デジタルで扱える機器を使う必要アリ。
833: 2016/11/05(土)20:13 ID:8yeXNzUK(5/5) AAS
さすが 上級者様は 進めるものが違うぜwwww
834: 2016/11/05(土)21:48 ID:+1enNt9q(1/2) AAS
ピンクノイズを一晩流したら音がきれいになったのですが、気のせいですか?
835: 2016/11/05(土)22:20 ID:EK4XW17/(1) AAS
ありえないことではないね
836: 2016/11/05(土)22:30 ID:+1enNt9q(2/2) AAS
やっぱり変わったのですか、d
837: 2016/11/05(土)22:43 ID:QGueHbib(1) AAS
ステレオの調子を見て近所迷惑にならない時間にドスンと一発デカイ音で鳴らすとまた良くなったりする事もある
838: 2016/11/06(日)10:37 ID:JhFDQG+J(1) AAS
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw
省3
839
(2): 2016/11/06(日)11:16 ID:ibK4IwlO(1) AAS
スティーリーダンのバビロンシスターズのボーカル定位が何やっても、左に少しズレてしまうのですが、これって元々こんな録音なのでしょうか??
定位って今までどちらかのスピーカーを前後にする事で解決しましたが、今回はスピーカをどの位置にズラしても角度弄っても上手くいきません。
また、ボーカル定位の調整セオリーがあれば今後の為に教えてください。
840: 2016/11/06(日)11:19 ID:AkfQLKeR(1) AAS
モノラルにすればわかる
841: 2016/11/06(日)12:11 ID:A4YkCU/F(1) AAS
ようつべの上から2番目聞いてみたけど センターだったw
842: 2016/11/06(日)16:09 ID:GS+IRcbP(1) AAS
>>839
アンプの接点クリーニングしたら?
843: 2016/11/07(月)07:32 ID:bNPIpuCB(1) AAS
>>839
他のCDなどで正常なら、その音源がおかしい
844
(3): 2016/11/07(月)08:01 ID:PG5Evfdi(1/4) AAS
ONKYOのD-112EXを長く使ってますが低音が弱い感じで不満が出てきたので予算10万円程で
スピーカー探してます、アンプは同じくONKYOのA-5VL使ってます。

ONKYOの音に耳が慣れてしまってるせいなのかはっきりくっきり系の音が好みです、候補として
D-412EXを検討してお気に入りのCDを視聴してみたのですがなんとなく耳に刺さる音というか
艶が足りない印象でした。
その事を店員さんに伝えたらB&WのCM1 S2とモニターオーディオのSilver2を薦められました。
両方視聴しましたがD-412EXよりは聴き心地が良いと感じましたがどっちに絞るか迷ってる状態です。
単純にウーハー20cmとサイズが大きいSilver2の方が良いのでしょうか?

良く聴くジャンルは70〜80年代のディスコミュージックや懐メロ、ジャズなどです。
女性ヴォーカルが綺麗に楽しめるスピーカーを求めております。
845
(2): 2016/11/07(月)09:32 ID:PAVwDeqq(1) AAS
>>844
好みの問題なので好きな方で、ただ比較するならグループが違う
686 S2、Silver 1、CM1 S2が13〜15cm
685 S2、Silver 2、CM5 S2が16.5〜20cmで低音はこっちの方が出る
846
(2): 2016/11/07(月)09:36 ID:PG5Evfdi(2/4) AAS
>>845
ありがとうございます、ただ685/686はCMシリーズより低音がぼやけてるという
意見を読んだ事があるので、低音はヴォーカルを潰さない程度出てくれれば
よい感じです。
予算ちょっとオーバーですがCM1 S2に傾きかけてます。
847
(2): 2016/11/07(月)09:37 ID:neCzQK61(1) AAS
>>844
俺ならD-112EXをそのままに、FOSTEXのCW200Bを2台買い足す
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*