[過去ログ]
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス23【LEGGIERO】 [無断転載禁止]©2ch.net (612レス)
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス23【LEGGIERO】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/05(火) 23:28:21.14 ID:MQPV3qEl >>261 ありがちな対策マニアの改造じゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/17(日) 17:03:32.16 ID:BISxaWiv セレナーテはいつの間にか、小改良が加えられていたのね。 できれば、カプリースもESS社のES9038PROにして マーク?化して欲しいけど、チップが出る毎に改良なんか してられないのも分かるけどね。 アンプ技術者らしく今はフォノイコライザーと、にわかに 人気復活しているアナログLP関係に注力しているのかな。 将来的にI2S出力付きのトランスポートが発売されると 思ってI2S入力付きのカプリース買ったのに、梯子を外されるとは。 残念。 でも、セレナーテとカプリースも改良を行って欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/17(日) 17:57:44.78 ID:lzopX1Kh I2SトランスポートはI2S送信基板を買えば簡単に作れるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/17(日) 19:12:38.60 ID:BISxaWiv >>265 フィデリックス御謹製のモノが欲しいのよ。 それに、フィデリックスファンの全てが、 そういう工作技術を持っていると思ったら 大間違い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/17(日) 22:32:14.65 ID:fRmSrcY/ 線を4本繋ぐだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/25(月) 21:23:56.95 ID:8AsDVMWf カプリースにessの最新チップが乗ったmk2が出ないもんかな。 まぁそうすると永遠と最新チップを乗せ替えて行かなきゃならないのが、 大変だわな。ノイズの混入で諦めたらしいけど、USB入力付きにして 欲しかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 23:34:24.67 ID:v8cyKdVI USB基板とメイン基板を電源トランスから完全分離してGNDも分離、USB基板は筐体GNDには繋がない、 ホトカプラやデジタルアイソレータでUSB基板とメイン基板をアイソレートすれば、ノイズ混入はほぼ抑えられるのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/13(金) 23:10:13.77 ID:mWNTiiNc カートリッジまだかのう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/21(土) 21:42:23.85 ID:3+jw6mKz 最近はLPレコードが人気で、その波に乗るフィデリックスだけど、 今更カプリースを17万程度出して買う価値ってあるのでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/21(土) 23:38:32.89 ID:xz8agmXP 今だったら9038のDACを買うべきでは? カプリースはチップが型落ち メリットは色々あるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/06(水) 19:04:43.01 ID:Hs0uMy7I カプリースはプリ挟むと音が良くない パッシブRK501より デジタルボリュームの方が躍動感が出る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/24(土) 10:12:47.12 ID:D/vgceDy 一般的なフォノ・イコライザーの「入力インピーダンス=47kΩ」というようなスペックを見慣れた私たちにとって、「0Ω」は奇妙に感じるでしょう。 「0Ω」とは、カートリッジが接続されていない状態の4712,4718の 入力インピーダンスの値であり、カートリッジが接続されると カートリッジの「内部インピーダンス」を、自らの入力インピーダンスとして取り込みます。 そのため、内部インピーダンスが2Ωのカートリッジを使うと、フォノ・イコライザーの入力インピーダンスも2Ωとなり 3Ωのカートリッジでは3Ωとなります。 この結果、2つの大きなメリットが得られます。1つは、フォノ・イコライザーとカートリッジの完全な「インピーダンス・マッチング」が得られるため カートリッジの持つポテンシャルを100%引き出せること。 もう1つは、負荷抵抗が排除されるため、カートリッジから送られてくる音楽信号のダイナミクスの起伏をデフォルメしたり 音楽信号が、抵抗によって色づけされることが殆どありません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/10(土) 21:16:46.36 ID:T0s6iKs+ 1年くらいまえに中古6万くらいでカプリース買ったけどこれなかなかのお気に入りになってます 先日TEACのUD-505買ってみていろいろ接続かえたりして試したけどどう聴いてもカプのほうがいいね 高温の滑らかさとか余韻がきれいで音の焦点があってる感じ。比べると505は解像度はあまり変わらないけど平凡なかんじ カプはちょっと低域が軽いような気もするけど 中古でもう1台買いたくなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 00:24:36.39 ID:mvnqHyJE ps audio PWD mk2中古で買ったけど、これは基礎的な音のクオリティはやはりさすがだなと思った けどあらためてカプもなかなかのものだね。柔らかく滑らかで耳障りの良さは負けずとも劣らない、さすがに低音の量感、馬力はやや少ないけど音楽聴いてて楽しい 両方とも手元に置いておきたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/30(水) 20:12:20.87 ID:NNg0Uiif 中川さんが開発されたMITCHAKUヘッドシェル+MC-F1000を 0 SideForceピユアストレート・トーンアームにとりつけて、 プリは超高SN比のLEGGIERO(フォノイコライザー)にパワーアンプは、 CERENATE(ボリューム付パワーアンプ)でスピーカーも開発中のARIETTAとオールFIDELIXで再生しました。 スピーカー注目!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/02(土) 04:18:40.29 ID:Yk8WWBW3 >>277 >>スピーカーも開発中のARIETTAとオールFIDELIXで再生・・・ 何ですかそれ?カートリッジはだいぶ前から情報があったけど、 SPとは・・・。いきなり暗闇から出てきた感じですね! HPでも一切触れられていないので、概要を知りたいです。 中川さんの事だから大型である筈も無く、16cmか20cmの 2wayでひょっとしたら同軸配置と予想しますが・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/02(土) 08:05:58.56 ID:zWX3ip+v https://m.facebook.com/tetsuo.sugimura/posts/1035884993228046 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/02(土) 13:14:45.48 ID:R1winVj/ ちょっと前の投稿だけどこれかな? https://www.facebook.com/KOONSpeaker/posts/1508572392602330 そういえば中川さんて普段どんなスピーカーを使っているのでしょうか? 雑誌とかでもリスニングルームを見た記憶が無いもので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 18:23:38.39 ID:oLf7CGow トリオかケンウッドかそんなの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 22:40:39.22 ID:yJhnc/DI なんで自作のプレーヤーとカートリッジ使ってないの?試作品までは出来てたよな。ポシャったのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1473442232/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*