[過去ログ] B&Wは生々しい音がしない  2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353
(1): ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/18(月)22:35 ID:OsnRTD7B(6/6) AAS
>>350
正直、動画は良く判らん。カメラ通すのは舐めてんのかレベルだってことくらい。
自分の環境じゃどれでもカリカリの細い音に聞こえる orz

>より周波数帯域が広い方がいいんじゃないか?と素人なりに
>考えてマイク繋げてとろうと思ったんだけど

環境が許せば狭いより広いほうがいいんだが・・・
レコスタのメインブースみたいに処理されていない屋外だとガヤ(騒音)と風との戦いなんだわ。
やってみりゃ判るけど、下手に帯域広げるよりも、いらない帯域を切り取った方がより自然な感じを受ける場合が多い。
で、音屋はその僅か帯域を広げるのに莫大な投資をしていくwww

で、ヘッドホンは密閉があれば今まで使ってる奴のほうがいいと思うよ〜
省3
354
(1): 2016/07/18(月)23:05 ID:mRGRabwk(74/75) AAS
>>353
勉強になります。
なるほど風の影響もあると帯域広いのはデメリットなのですね。

動画リンク[YouTube]
これってDR40でとったみたいなんですけど
個人的にはこのくらいの録音性能なら十分なのかな?と思ってしまいます。

ポンさんが聞けばきっと突っ込みどころが多いんだと思います。

籠方マイクでコスパがいいもの何かありませんか?
ポンさん的に良いと思うもので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s