[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
973
(1): (ワッチョイ 0b47-uaPZ [210.132.205.28]) 2018/01/27(土)11:30 ID:V/wsxt7g0(1/3) AAS
>>967
Hugo2の同軸デジタル入力は
Coax 1 configuration = Tip and sleeve, Coax 2 configuration = Ring and sleeve.
ということで3極プラグの先から1:Tip、2:Ring、3:Sleeveとすると
Coax1は1に同軸芯線、3に同軸編組線を繋ぐことになる。
2極プラグで同様の配線をした場合Coax1に繋がることになる。
Coax2を使う場合2に同軸芯線、3に同軸編組線を繋ぐ必要がある。
(つまりCoax1とCoax2のGNDは共通)
両方使う場合は二股のケーブルを使用する必要があるが
配線自体は特殊ではなくステレオミニ−RCA(L/R)などと同じ。
省1
974: (ワッチョイ 0b47-uaPZ [210.132.205.28]) 2018/01/27(土)11:38 ID:V/wsxt7g0(2/3) AAS
ちなみにFiioのDAP用4極は3に同軸編組線、4に芯線を繋げているので
(これはイヤホン出力と共通なので事故防止のため)Hugo2では使えない。
976
(1): (ワッチョイ 0b47-uaPZ [210.132.205.28]) 2018/01/27(土)22:52 ID:V/wsxt7g0(3/3) AAS
>>975
それでも大丈夫だけどロスを減らしたかったらこういうのとか

外部リンク:www.amazon.co.jp

あとピンアサインはわからないけどこれならCoax2も一応使える
かもしれない(シングルでだけど)

外部リンク:www.amazon.co.jp

ちなみに2極の時はCoax2は入力ショートモードになるだけなので
たぶん大丈夫(ごめんHugo2はもってない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s