[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
975
(2): 2016/09/15(木)22:28 ID:ujn0CvlN(1) AAS
クラシックがある意味ベンチマークみたいにされるのは音数の多さを上手く分離できて音が潰れず聞こえるかとかそういった要素があるからな
俺は一番再生が難しいのは人の声だと思うけどさ
978
(1): 2016/09/15(木)22:34 ID:ERs6oASg(18/28) AAS
>>975
逆だろ
解像度よりも音場を重視するクラの尺度で語られたら迷惑千万。
979
(2): 2016/09/15(木)22:36 ID:jF3HGKPB(4/7) AAS
>>975
再生が難しいって意味ではドラムやベースだと思うわ
スピーカーによって本当に聴こえ方違うし。

鯖は生前、クラシックが一番鳴らすのが難しいといいはっていたが
俺からすれば、あんななだらかな音は結構誤魔化しが効く
何で聴いても聴くに耐えないなんて音にはならないと思ってる。
音のキレも音離れも関係ないし、参考にならない。

もっといえばだらぁとしまりのないスピーカーのがよくなるんじゃないかと
思うほど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s