[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(2): 2016/06/07(火)13:23:05.94 ID:m8Tqid/l(1) AAS
金と重さと生産国でしかでオーディオの良し悪しが分からない
団塊じいさんですね
465: 2016/07/21(木)11:12:34.94 ID:PtfrMtSp(1) AAS
最強のスピーカーを論じるならば
無論のこと805d3に突撃もとどめを刺す
502: 2016/07/23(土)15:00:10.94 ID:UUhb07rE(1/2) AAS
そうだな
ピエガはああ見えて結構ドスの効いた音
するからな
513: 2016/07/23(土)19:23:46.94 ID:YBL8PXO1(5/13) AAS
Avalon Acoustics Indra
画像リンク[jpg]:cdn.stereophile.com
画像リンク[jpg]:www.sales.highendpalace.com

これはそこそこフラットなスピーカーだが、それでも5dBの上下差がある。
じゃあ、中域が3.16倍、(=1/3)もへこんでるように聴こえるか?

全然そんなことはなく、かなりフラットに聴こえる。
623
(1): 2016/07/27(水)20:40:39.94 ID:PHY6jnb4(5/5) AAS
>>622
激しく同意!
684: 2016/08/04(木)17:38:37.94 ID:mCObp6pE(2/2) AAS
ナニアゲてんだ?バカw
787
(1): 2016/09/02(金)04:19:58.94 ID:MSDTBNIK(1/4) AAS
近年、このスピーカーは●●向きだ!なんて言って、特定のジャンルに合わせてるメーカーは少ない。
少なくともB&W、KEF、FOCAL、TADなどの一線級のメーカーで、そんな偏ったチューニングは有り得ない。
814
(1): 2016/09/02(金)20:48:08.94 ID:dPRF6mwX(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これのオリジナルを調べてみ
もうCDなんか聴いていないのよ
872
(1): 2016/09/04(日)16:51:35.94 ID:5i2l4KiF(1/7) BE AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
>>862
波動領域で扱わなあかん現象に対して屈折だの反射だのって言葉を使っちまうあたりが "分かってねえ" んだよなあ…(苦笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s