[過去ログ]
最近この板にヤバい奴が一人いる 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
最近この板にヤバい奴が一人いる 4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 21:38:59.59 ID:bu3rFsyg 批判されると何々せねばならないとか 馬鹿な事言い出す点は鯖と共通してるな 生き腐れ独特の生臭い臭いがする http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/03(金) 21:40:24.86 ID:kx4Lr5wG >>184 その書き方や書く内容w それがまさしく鯖そのもの 分からないと思ってるのかよキチガイw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 21:42:44.20 ID:bu3rFsyg そもそも池沼池沼言ってる鯖には全く触れないのは何故なんだ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 21:48:49.30 ID:2R37ISnV >>184 >鯖を擁護しているからというような理由は客観的な証拠にならないからな。 君が、鯖を擁護してるかどうかは別として それは、全く客観的証拠にならないとは言えず 証拠を積み重ねていく過程において、客観的証拠の一部になりえる 可能性はあるw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/189
190: バロニク・ハバヒロスキー [sage] 2016/06/03(金) 22:01:35.00 ID:9RLqVoHf えけっぱ!えけえけ!えけぱっぱ! バロリオン! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 22:06:11.24 ID:2R37ISnV >>179 鯖よw >ほれ、どれが「本当のこと」でオレが「一番怒ってる」のか言えるか?ww しょっちゅう怒っているから、どれが一番かは判断しかねるが 最近の例では http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/410 SPのf特データの読み方もわからず 機器評価やオーディオ評価していることを指摘された時だw その後の、鯖の他スレへの言動も含め、「本当のことで」「怒ってる」 のは明白だw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/04(土) 05:21:34.17 ID:pK9quxN5 こんな馬鹿がビッグデータを処理したと言っても 説得力ゼロだわ しかもExcelで http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/192
193: 藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/04(土) 10:00:26.61 ID:M+6Qfg+A excelじゃなくSPSS わしは使ったことないでーす 高いもん★ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/193
194: バロニク・ハバヒロスキー [sage] 2016/06/04(土) 12:03:54.86 ID:KBDiYwVD えどばぁーん!しゃっしゃ!しゃっしゃ! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/194
195: ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 2016/06/04(土) 12:21:28.13 ID:i+DQFfKF >>193 近年のデータ処理は知らんが、 端末ベースで処理するん? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/195
196: 藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/04(土) 12:29:40.33 ID:erwXWQnY >>195 レコードによるんちゃう? 40万レコード端末処理ならあの位のコアースレッドないとあかんわな★ 分散サーバ処理は会社規模次第でしょ グーグルとかAmazonとかw Amazonのマーケットプレイスが1日50万レコードくらいだからビッグデータの定義はさて置きいずれにせよデカイデータだわw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/196
197: ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 2016/06/04(土) 12:49:26.52 ID:i+DQFfKF >>196 う〜ん、やっぱり時代が変わりすぎだな orz CRAY1とかM380とかの時代じゃねぇwww そもそも端末なんてヒューマンI/Oだから適当にセキュリティが保てればいいやという感覚。 分散させるかセントラルかは別にサーバー動かすだけの事だものなぁ。 あと、どんな処理方法かしらんけど>177のExcel100万行は危険すぎると思うがなぁ。 以前(2003くらいまで)バグ多すぎで使う気にならなかった、仕事なら絶対扱いたくないwww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/04(土) 15:14:40.68 ID:VIlbzPYt 鯖は、40万や50万どころか >数百億レコードとかいうレベルのとんでもねえデータを集計して分析するデータサイエンティスト >28コア56スレッド、最大秒速5GB/sの意味不明な、のPC????を駆使し、統計解析ソフトSPSSでやってる 数百億レコードのデータを集計して分析と言ってるわけだがw いろいろ合計したレコード数の話してるのか知らないがw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/198
199: 藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/04(土) 15:17:54.02 ID:M+6Qfg+A >>197 関係ないけどシリコングラフィクスが倒産したときはオドロいた@ O2のガワだけ使ってwinパソ作ったろーかなどと想像ふくらませてたら やっぱいるのねw http://ascii.jp/elem/000/000/177/177447/index-4.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/199
200: 藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/04(土) 15:27:04.56 ID:M+6Qfg+A 俺はせいぜい1万レコードくらいしかやったコトあらへんw 123に入力してdBASEに渡してたな オペレーターなんぞおらんからセルフ手入力じゃ✳︎ ナニDOSの時代だ★ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/04(土) 15:44:55.47 ID:VIlbzPYt >>177 鯖よw >俺個人の、部下にやらせてない仕事がビッグデータ関連だな 暇すぎて、部下に、2ちゃんやられたら困るからじゃないのか?w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/04(土) 17:00:10.48 ID:VIlbzPYt だいたいよw 鯖は、ビッグデータを分析してるなら、まず↓を読めよw http://www.amazon.co.jp/dp/4822277925 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/202
203: ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 2016/06/06(月) 09:55:07.80 ID:Isr9OyNt >>199 o2にmayaっすか?w indyに触れたのが本物の最後くらい、 某景色のいい取引先で100台くらい並んでて爽快でした。 分散処理の黎明期? あと、CrayがSGI(創価じゃねぇよw)に吸収された方が印象的だった。 なんで???しか思わなかったけどwww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/06(月) 10:11:41.60 ID:5sMHeqHa >>181 >このクズは1日に何回暴言を吐いてるのだろう http://hissi.org/read.php/pav/20160603/YnUzckZzeWc.html いやここまですさまじいブーメランそうそう見れねえ しかも 「このクズは1日に何回暴言を吐いてるのだろう」どころか、暴言しか吐いていない パワーアップブーメランという新語を思いついたwww >>182 NGになってるからキングキムチのはずだが、 既にしょーもない人生になってるから、こうなんだろう 因果関係が逆だwww >>183>>187 また出たよ、誰が誰か全くわからない完全体池沼 >>184 そういう理屈が通じると思ってる?完全な池沼だよ >>185-186 http://hissi.org/read.php/pav/20160603/YnUzckZzeWc.html いや、ホンモノのキチガイ >>195 普通はしないが、オレのPCってそこらのサーバーやらワークステーションより高性能なんでのww >>197 おいおい、オレが投資銀行屋さん時代、金融商品設計ってエクセルでやってたぞ バグってのはアレだろ小数点以下のやつ、あれはバグとは言わんよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/204
205: ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 2016/06/06(月) 17:44:58.46 ID:Isr9OyNt >>204 自分が本職だった時代だとWSってのは所詮端末なんだわw サーバーを参照する為のI/Oなのよ。 Excelの件は記憶が確かなら桁数の問題でどんな環境でも出るんだよ。 ペンちゃんの浮動小数点数のバグじゃねぇんだからwww 少なくとも銀端が某F社鯖(つかメインフレームw)で分散処理し初めの頃はあんなん使わなかった。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 797 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*