[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930
(1): 2016/06/28(火)17:14 ID:UfUiWQtH(1/5) AAS
>>928
あのさぁ、自分の方こそ凝り固まってるじゃんw
933
(2): 2016/06/28(火)17:20 ID:UfUiWQtH(2/5) AAS
>>931
そうじゃないんだって。
そもそもがさ、こちらは901に対しての書き込みな訳よ
俺含めメタリカやパープルをメインで聴いてた連中が、スタジオの定位とかを重視しながら聴いてたか?ってこと。
そんな話しはただの一度も無かったよ。
プロのスタジオエンジニアが何考えて作ってるかは、基本興味ないんだよ。
そんな連中を高級オーディオの世界に引き込もうったって、クラシックやジャズファン以上に少いよ。ってことだ。
そこをオーディオ販売のメインターゲットにするかい?
937: 2016/06/28(火)18:06 ID:UfUiWQtH(3/5) AAS
>>936
ここまで自分のレスの仕方も悪かったので、それは謝ります。
あと、高い機材が全員にとって必要ないという考えでもないです。
ただ、>>894に書かれていた、リスナーの種類を変えたら販売量が上げられるか?というアイデアにはどうかな?と思った訳です。
938
(1): 2016/06/28(火)18:53 ID:UfUiWQtH(4/5) AAS
>>934
あんたは本物の馬鹿だな
そういう聴き方をしないシステムなんて話しは一度もしてないけど、、
941
(1): 2016/06/28(火)19:47 ID:UfUiWQtH(5/5) AAS
了解!
俺も死にかけのじじぃは放置するわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*