[過去ログ]
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 01:57:11.47 ID:5JNUHKaV なんかよく分からんのですが書いた事貼っときます 3つ目と4つ目が師匠です http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/921
922: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 01:57:51.02 ID:5JNUHKaV 50 ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/27(月) 18:41:09.11 ID:fcyp2kq8 >>42 ううむ… 左右のどこに置くか、 前後のどこに聴こえるようにしつらえるか、どういう奥行きを出すか、 どういう周波数バランスのところに各パートに居ていただくか、 何が立つか 何が控えるか どう勢いを出すか どうミュージシャンが訴えたいものをうまく伝えるか 感動に繋げるか、躍動につなげるか それをやった副産物として「あたかもそこにいるように」なることがある システムが優れていれば尚更そうなる 前話題に出たNHKの音響さんなんかは移動が移動らしく聴こえるため何でもやるとw ただバーチャルリアリティを再現しようとしているかと言われれば違うとも言えるし、そんな事はないかと言われればそれも違うと言える 立体再現を目指してミックス/エフェクトメイクしているわけではないが 「楽器と声の居場所」を考えないでただ重ねて貼り付けているミキサーはアマチュアDTMでもいないと思う しかし「ドラマーの手が見えるよう」に聴こえたらそれはシステムの手柄も大きいのではないかな そう聴こえたら録った人はうれしいと思うが、やっているのはあくまでもモノラル音源をパーツごとに配置しているに他ならない (もちろんkeyやコーラスエフェクトを掛けた楽器等録りからステレオ録りのものもある) 「絶対手が見えるマイキング」はどうやったらいいのか方法論はあまりないと思う 自分の楽器はベースなんで、あくまでもDI越しのモノラルライン音だ ドラムもやるけどあちこちにマイク立ってるw どう言っていいか難しいね☆ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/922
923: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 01:58:20.06 ID:5JNUHKaV 54 ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/27(月) 18:56:57.99 ID:fcyp2kq8 自分で混ぜの真似事をする時に一番大事なのは 「曲を聴いて欲しい。だから一番曲を聴いてもらえるような音とありようで混ぜる」かな 次に、楽器のプレイも興味があったら聴いて欲しい でもそのプレイはたくさん色数のある色鉛筆みたいなもので、あくまでも描きたいものがあるから使っただけで、36色全部使えばいいわけじゃない 白と黒で描いた方が良い絵に、36色全部使えば壊してしまう事もある 言いたい事がなけりゃ、夜な夜なひたすらベッドの上に座って楽器練習して、なんで俺はこんなに言いたい事もうまく言えないんだろうって絶望しながら曲を書いたりなんか絶対しないw 言いたい事を伝える助けをちゃんとしてあげよう そういう風にエンジニアさんは考えてミックスしてくれてると思うな だから配置ありきではない しかし配置が表現をものすごく助けてくれたりする …やっぱりうまく言えないんだがw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/923
924: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 01:59:02.80 ID:5JNUHKaV 65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/06/27(月) 19:52:44.39 ID:E8A30pRV >>50 >それをやった副産物として「あたかもそこにいるように」なることがある >システムが優れていれば尚更そうなる んだ。最後、スネアの余韻が終わったあとに 汗が見えるような錯覚を起こしてほしいと願っているんだ。 これは夢なんだけど、実際そういう感覚が起きたことが有る。(以前話したかな?) そんなんも含めてタイコのOTは2本に拘る人も居るから。 >36色全部使えばいいわけじゃない >白と黒で描いた方が良い絵に、36色全部使えば壊してしまう事もある。 俺の時代は24色+金銀が夢だった。古杉かwww orz 白黒なら4Bと2Bの使い分けがキモ(謎 >言いたい事を伝える助けをちゃんとしてあげよう >そういう風にエンジニアさんは考えてミックスしてくれてると思うな そんな気持ちは心では持っていても、 昔は「スタジオあと3時間しかねぇよ、それ迄に仕上げんと仕事がなくなるw」が現実だったwww 今だと事前のイメージ打ち合せと修正がメインなのかなぁ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/924
925: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 01:59:24.26 ID:5JNUHKaV 68 ぽん ◆J1L5I6PESM [sage] 2016/06/27(月) 21:01:14.68 ID:E8A30pRV あ、コテハンねぇじゃん orz なんか進行速杉 >>66 いや、現実どうなのか判らんけどw 自分はある場所でTOTO-hidra聞かせてもらって 最後の余韻で見えた感覚が有ったんだ。 笑い声が聞こえてきそうな感じ。 すげ〜爆音環境だったけど、それが始発駅で終着駅なのかもしれない。 >>67 オクのやつ発送してきたよ〜 かんたん決済だとなんかつまらねぇな(謎 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/925
926: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 02:00:45.37 ID:5JNUHKaV という風に考えたりしてますが スレ汚しすんませんっす http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/926
927: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 02:05:42.08 ID:5JNUHKaV ちなみに師匠の #タイコのOTは2本に拘る人も居るから# のOTは"オーバートップ"の略っす ドラムスマイキングで上から吊るしたマイクの事っす 御存知だったら余計なお世話申し訳ないっす http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 10:08:19.86 ID:Lm8vza7Z >>920 ライブの再生なら、ライブ録音を再生するという尺度、 普通の音源は、スタジオの音を再現する形 それが別撮りであろうと、エンジニアがVRで再現しようとする音場を、 我々リスナーはそれを楽しむだけのこと 何で、大箱ライブが前提ww >ロックのライブとか本当に行ってますか? これが、上記からどんだけ意味ないかわかる?w 最近行ったのは私立恵比寿中学とヒラリー・ハーンのライブだなwww 再度言うが、オーディオってのは「大箱ライブ」を再現するため「だけ」のものじゃない というか、ROCKに関して言えば、ライブ音源以外は全て、スタジオを再現するものだw クラシックがむしろホールを再現することに対して注力しているのと全く異なる まあ>>291以降、ガチプロの話を読んでまだそう思うのかねえ なんつーか、自分の意見に固執して後に引けなくなった感じにしか思えん このスレのヤツは簡単にオレが自分の意見が間違ってたら撤回するの見てるから 「ブーメラン」的攻撃は無意味なんでよろw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/928
929: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 11:07:16.77 ID:/WVW4pLL >>928 唐突に大箱小箱が出てきてよく分からんかったのと #ロックのライブとか本当に行ってますか? がちょっと何だろと思ったんで直で貼らせてもらった 済まんね★ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:14:03.60 ID:UfUiWQtH >>928 あのさぁ、自分の方こそ凝り固まってるじゃんw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:15:07.38 ID:Lm8vza7Z >>930 なんつーか、ホント予想通りの反応www http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:16:31.20 ID:Lm8vza7Z オレ、ぽん(ガチの音楽エンジニア)、アンバラ(セミプロ)がこんだけ言って理解できんなら、 ただの荒らしだしもはや池沼、放置しかないね〜 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:20:44.91 ID:UfUiWQtH >>931 そうじゃないんだって。 そもそもがさ、こちらは901に対しての書き込みな訳よ 俺含めメタリカやパープルをメインで聴いてた連中が、スタジオの定位とかを重視しながら聴いてたか?ってこと。 そんな話しはただの一度も無かったよ。 プロのスタジオエンジニアが何考えて作ってるかは、基本興味ないんだよ。 そんな連中を高級オーディオの世界に引き込もうったって、クラシックやジャズファン以上に少いよ。ってことだ。 そこをオーディオ販売のメインターゲットにするかい? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:42:03.99 ID:Lm8vza7Z >>933 そんじゃ、君が言うそういう聴き方しないシステムを挙げてみて 無論、所有の証明付きでね どういう機材だと、そういう聴き方が不可能なのか証明してみよ〜www http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 17:51:22.22 ID:Lm8vza7Z もちろん、オレの機材は詳細に説明、証明してあげるよwww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/935
936: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 17:55:54.23 ID:5JNUHKaV >>933 (※横レスなんで読み飛ばしてくだされ) なるほどね 俺はその辺ならラージ欲しくなるから機材で500万は欲しいな 部屋/空調/電源周りに1000万くらいかね もっとかもしらん ジャンルによってはハイエンドオーディオなんか要らないって考えなら好き好きだと思うからわからない うちのシステムも業務アンプにモニター当てただけなんで その辺のジャンルが好きな奴が定位重視してるかしてないかもわからない 俺はプレーヤーだからなのかどうなのか解らんけど音色と音離れが第一だけど ミックスと録りで何考えて混ぜたか聴きたいんで定位軽視なんかとんでもないけど マーケティング/ターゲット戦略もそのジャンル好きを代表して論じる立場にないんで分からない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 18:06:00.28 ID:UfUiWQtH >>936 ここまで自分のレスの仕方も悪かったので、それは謝ります。 あと、高い機材が全員にとって必要ないという考えでもないです。 ただ、>>894に書かれていた、リスナーの種類を変えたら販売量が上げられるか?というアイデアにはどうかな?と思った訳です。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 18:53:27.91 ID:UfUiWQtH >>934 あんたは本物の馬鹿だな そういう聴き方をしないシステムなんて話しは一度もしてないけど、、 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/28(火) 18:54:16.66 ID:Lm8vza7Z >>936 アンバラーもうこの池沼放置でおね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/939
940: ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/06/28(火) 19:12:10.00 ID:vAeSnd/n >>939 あいよ もう書きたい事は全部書いた★ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*