[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合66.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299
(2): (ワッチョイ cf29-jAwK) 2016/04/20(水)01:16 ID:12MjHPzQ0(2/8) AAS
>>298
あー 例のサウンドカードの件かw
音量下げても、音が崩れないのは確認項目としてわかりやすく、かつ重要だからなw

俺は、あれから大昔に買ったTDKのフェライトコアが大小3個転がってたの見つけたんで
PCのM/B電源24ピンと4ピン配線とCPUファン配線に付けたらクリアというかハイ上がり気味で
USBノイズフィルターは、ついにはずしたほうがよかったw

USBノイズフィルターも環境次第だなw
とりあえずフェライトコアはもっと増やし、HDDとケースファンは別電源にする予定だw
300
(1): (ワッチョイ af3b-Gtsw) 2016/04/20(水)06:07 ID:XhAj5qT40(1) AAS
>>299
おまえ、何と戦ってるの?べつに普通のパソコンでいいわ。
311
(1): (ワッチョイ 3bef-xaWc) 2016/04/20(水)22:39 ID:FwIL2BPK0(3/5) AAS
>>299
以前ACアダプタに付けて効果がほとんど分からなかったので
敬遠してたけどほぼむき出しのPC内配線には効果高そうだね
フェライトコアを買ってくるかなー
PCオーディオとは離れてるけどうちはBL-PST35やKT-180とか有ったり・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s