[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合66.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
791(2): (ワッチョイ 1e29-qEgA) 2016/05/22(日)16:41 ID:NbmRimeX0(1/5) AAS
俺も別電源化してきたら、電源タップが足りなくなってきたんで
検討してるんだが、安めでよさそうな
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
音響系で評判いいらしい
他にもよさそうなのあるかな?
794(1): (ワッチョイ 1e29-qEgA) 2016/05/22(日)17:18 ID:NbmRimeX0(2/5) AAS
>>792
まぁ、8口もよさそうだなw
>>>790があぼーんになってるwNGWordも確認したけど理由が分からない
別に普通に表示されてるぞw
あえて言えば「殺す」かw
795(1): (ワッチョイ 1e29-qEgA) 2016/05/22(日)17:24 ID:NbmRimeX0(3/5) AAS
>>793
ファーマンは業界人に評判いいよな
「オーディオ用」とか名が付くだけで値段跳ね上がるから
内容で選べば、音響機器として選ぶほうがいい例かもしれんw
800: (ワッチョイ 1e29-qEgA) 2016/05/22(日)23:16 ID:NbmRimeX0(4/5) AAS
>>798
おw
>なぜかFrequency responseが拡張カードどころかオンボード共にUSB出力自体えらいハイ落ち。
俺も、多少はハイ落ちしてるぞw
>PCのUSB出し自体に何か問題があるんだろか?
俺は、最初バージョン5.5を入れたが、>>576にも書いたが、安定せず動きがおかしかったw
最新の6にしたら、問題無しで測定できたがw
出力レベルや入力レベルでも差があるようなので、俺の場合
出力はできるだげ最大で、入力レベルで調整してる
省2
804(1): (ワッチョイ 1e29-qEgA) 2016/05/22(日)23:51 ID:NbmRimeX0(5/5) AAS
>>801
またRMAAが天敵のしめじ君かよw
あ、どらえもんが天敵なのかw
なんか言われたのか?w
世界的な標準とか、JISでも目指してるのかよw
↑でも書いたが
無料しかも、各自のPC、測定機材、方法が違うんだから、データの「絶対値」より
試験対象以外が同一条件での「比較データ差」を重視すれば問題ないだろw
ドヤ貼りしたかどうか知らないが、「比較」データはめちゃ参考になるぞ
俺は、UPされてた通常PCとスティックPCのノイズ差見て
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s