[過去ログ] 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 67rpm [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2016/02/29(月)19:19 ID:fRp6W/Lm(5/6) AAS
>>8
いやホンモノのキチガイなのかお前
お前は、パナの技術レベルとコスト構造を全て把握できてると言うのか???
モーターだぞモーター
あげく、
>もう出てくんなカス
>AV板でも行って叫んどケ
お前もう、行動全てが自ら底辺自己紹介なんだよ
しかも、毎回ID違うし、キチガイという次元を超えとる
10: 2016/02/29(月)19:38 ID:71fwjsxn(1) AAS
新1200、プラッターは40ポンドの重さだって
11: 2016/02/29(月)19:40 ID:fRp6W/Lm(6/6) AAS
40ポンド 18.14kg
そりゃ嘘だw
12: 2016/02/29(月)19:41 ID:9fog4E8u(1) AAS
新はトルクどのくらいあるん? 10はたしか6kg
13: 2016/02/29(月)21:50 ID:pzrGfecg(1/2) AAS
SP-10Mk?は慣性質量380kg/cm2とある。
これの倍とは760?/㎠・・・・・・
単純に考えるとプラッタ重量二倍の6?でないと達成できない。
形状同一、重量微増ならプラッタ外周部にタングステンを埋め込むとか
SP-10Mk?みたくアルミ真鍮二重にするとかしないとねえ。
14: 2016/02/29(月)21:51 ID:4UXsldqS(1) AAS
スペックにはブラスって書いてあったような
15: 2016/02/29(月)22:13 ID:xgvdw6FO(1) AAS
人の力では回転を止めることができないくらいの強固なトルクだったら凄いなぁ
16(1): 2016/02/29(月)22:18 ID:6ZuPalYQ(1/2) AAS
>>6
どうしてラックを前後逆に使ってるの?
なんか意味あるの?
17: 2016/02/29(月)22:42 ID:3+sZzVmt(1/2) AAS
>>7
いや、ホントにSP10MK2とは同等じゃないんだ。それ以上だw
今号のステサンに三浦さんの記事が出ている
起動トルクはup、プラッター自重は3Kから約3.3Kへ
さらにモーターはコギングレスの二重ローターで速度検出もより高精度に
アームは見た目の高精度感、高級感でかってのEPA-100シリーズに負けているが、今度はマグ素材だ
オーソドックスなジンバルサポートなので、支持するマイクロボールベアリングの精度が昔とは桁が違う事を考慮すると、性能は上だろう
これはいいぞ、スペックだけはw
記事はプロトタイプ、それも完成間近とあるので音はまだ聴けない様だ
夏発売予定とあるので、次号では試聴機が載るかな?実に楽しみだ
省2
18: 2016/02/29(月)22:45 ID:6ZuPalYQ(2/2) AAS
でもデザインが×
19: 2016/02/29(月)22:50 ID:pzrGfecg(2/2) AAS
俺もあのデザインでは抜けない。
20: 2016/02/29(月)23:03 ID:KicxDgqw(1) AAS
でもピチコンが×
21: 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/02/29(月)23:10 ID:t4f4SUNb(1/2) AAS
性能がよくても、デザインがなあ。( ´△`) オーディオは見た目が8割だよ
22(1): 2016/02/29(月)23:20 ID:xg8ozogq(1/2) AAS
そしてサードパーティーからアームベースが出るわけだ!
23: 2016/02/29(月)23:21 ID:EjPNDTrN(1) AAS
オーディオ好き爺は薀蓄好き
価格も性能のうち
DJな兄ちゃんは見た目と耐久性が全て
今回のSL-1200は間違いなく爺のためのものだよ。
24: 2016/02/29(月)23:27 ID:aD9ETOFE(1) AAS
>>16
それはね
無知なカセット演奏家だからだよw
25: 2016/02/29(月)23:27 ID:oNp9pmAi(2/2) AAS
DJの兄ちゃんに買えるような価格ではなく
オーディオ爺さんの琴線に触れるようなデザインではなく
じゃ誰のための製品か?
普通に考えるとメーカーと作った人の自己満足
あるいは海外まで見据えて、売れると踏んでるのか
26: 2016/02/29(月)23:30 ID:5JToyey/(1) AAS
部屋にDJ機的な外見のターンテーブルなんて最高だけどな
オサレだよ〜♪
27: 2016/02/29(月)23:32 ID:xg8ozogq(2/2) AAS
しこたま儲けてるDJ、元DJが1200のメモリーとして買うんだと思うよ
40万をぽんと出せる人、あるいは経費で落とせる人がね
28: 2016/02/29(月)23:34 ID:3+sZzVmt(2/2) AAS
>>22
アームレスは出した方がええよな
構造的に丸いアームベースごと替えられそうだし、手持ちのSME付けたいユーザーは多かろう
しかしその場合はデザインがネックになる訳だが。。。w
とは言え使い易くデザインされてるのは確かだ
ダメなデザインは右手で針を降ろそうとする時にパネルにスイッチがあって邪魔だったりするw
左利きのセン子なら尚更だw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*