[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(2): 2016/01/25(月)16:42:16.95 ID:/ffsyRUj(7/7) AAS
>>40-41
何故か、そうなんだよアリババなんだよー
こんなのもあるぞw
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
あんま値段変わらんwww
55(1): 2016/01/27(水)00:25:28.95 ID:rBcxevVn(1) AAS
電源ケーブルによる音の違い(インパルス応答を用いて
でググれ
ワイヤーワールド1位
227(1): 2016/02/03(水)11:24:35.95 ID:TLGW60sP(17/22) AAS
>>225
>>224に 「何処が明らかなのか言ってみろって」
ホント、どこまで池沼なんだ
そして、こんな池沼がどうやったら804と805買えたのか
いろいろびっくりだ、今後認識を改めようw
286(1): 2016/02/06(土)02:41:10.95 ID:yrIKustL(1) AAS
50周年モデルは800D3だって
319(1): 2016/02/08(月)16:26:36.95 ID:wHLKcE4C(1/2) AAS
ノーモアコンサート泥棒w
カセット演奏家の最後にふさわしいなwww
339(1): 2016/02/09(火)16:48:04.95 ID:/BDCgl/y(5/17) AAS
>>338
出ているCD、SACD全部は持っていないけど、恐らく9割以上は所有しているぞw
昔色々試聴しまくっていた時は
外部リンク:www.amazon.co.jp
これを使用していたwまぁ定番かもしれないが。
バイオリンは無論、チェロ、コントラバスの分離状態とかチェックしていた。
酷いシステムだとコントラバスがチェロっぽく聴こえるのもあったなぁw
346(3): 2016/02/09(火)17:06:26.95 ID:75vSZ+eh(2/5) AAS
鯖って自演してたのか
心底腐ってんな
368: 2016/02/09(火)17:30:09.95 ID:Zgk8hXHb(22/27) AAS
www
438: 2016/02/12(金)15:07:25.95 ID:34ED0Tkl(5/5) AAS
いいからお前は自分の機材をID付きで上げろって言ってるだろうが
どーせ恥ずかしくてあげられないんだろ?わかってんだよw
池沼みたいな言い訳しやがってwww
505: 2016/02/18(木)17:43:45.95 ID:qBPmyUvh(1) AAS
ヴィヴァルディの四季はどの盤か忘れたけど、アキュフェーズとマランツの試聴会で802D3と組み合わせの時に使ってたことがありますね。CDがたくさんあってどれがいいか迷ってるからおすすめが知りたいです。
557(2): 2016/02/21(日)11:54:20.95 ID:cNL5ounP(3/3) AAS
>>552
なるほどな……
そんな配信があったとは、見るべきだった
732(1): 2016/02/25(木)17:58:31.95 ID:AKgP4OuT(14/15) AAS
アレグラねせいでゲームやってないから
変な元気が。w
745: 2016/02/25(木)20:44:43.95 ID:aQusJQet(19/20) AAS
>>738
わかってるがな、しかしあの「連続同一ミス」とそれをまんま書き込みの注意力欠落はまずいって
>>740
故人かよwww
俺もそうやもしれん
>>742
というか、B&Wジャパンとかねえからなw
>>744
外部リンク[html]:www.kinoshita-intl.co.jp
ほう、ジャックセクロス興味津々w
778(2): 2016/02/26(金)19:02:19.95 ID:/9JUbTtR(1/3) AAS
803D3とM-900uを買ってカセットに自慢してやるぜw
アンプはずっとアキュを候補にしてたんだが、実際に試聴するとアキュはなんだか物足りない
ラックスのセパはウーファーのグリップ力が段違いで一目惚れした
まあアンプはスピーカー買ってからまたじっくり考える
817: 2016/02/29(月)10:09:20.95 ID:fRp6W/Lm(1/8) AAS
>>804-805
コスパ「最高」じゃねえだろうw
CM5やら6の方が高いwww
で、802SDと803D3はどんだけ違うのかはまだわかったないな俺は
>>806
確かに、そういうのがひとりいたが、大半は、
>>807-808
ですよねー
>>809
まあB&Wアンチ金字塔だからなw
省9
854(1): 2016/03/01(火)19:21:30.95 ID:6ERjP+l9(2/2) AAS
>>852
床から立てるSPスタンドだから独立しててデスクに負担はないっす
既製品のが良いのは分かってんだけど、金がね……
なんか凄いな
色々そろってて良いなぁ
しかも手の届く範囲くらいにまとめてあるw
PC本体の横に貼ってあるやつは吸音のため?
ちょっとスピーカーをちょっと内向きにするのを好むんだな
俺はそのまま真っ直ぐだけど
913(1): 2016/03/05(土)13:06:22.95 ID:oASQae7I(1) AAS
>>912
基地外のカセット演奏家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s