[過去ログ]
【Windows】PCオーディオ総合63.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Windows】PCオーディオ総合63.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 21:02:21.69 ID:ZO3y8GWs >>24 ありがとうございます、新しいファイル楽しみです。 >とりあえず各アプリの色合いの違いは分かると思うので、 これはそちら様の常用環境、JplayのデュアルPCによるハイバーネートモードでの確認を基にした ご推測ですか? ということならば、やっぱりJplayのデュアルPCは凄いのかな?とw これだけ試したことが無いんですよ。こちらでは初めのファイルだと全て差異がはっきり しませんからw それとも、そちらではfoobar単独でもお判りになったりして?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/27
100: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/01/19(火) 23:45:26.69 ID:t9Vd+dbG >>99 自分の好みの分析ありがとう。そういう傾向あるかもしれないし、無いかもしれない。 ありがたいんだけど、うp主が>>18にアップしてくれた音源の分析しましょ。 アンバランス転送の好みの分析は、雑談スレかなんかで聞かせてくれたらうれしいです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/100
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:14:23.69 ID:CxziGp1F >>205 俺はNG扱いされてんだから、相手からすれば構うもなにもないだろw それに嘘の話より、前スレ>>903や本スレ>>18を試聴のほうが スレ主旨らしく、おもしろいだろw 気になるなら、そう言ってやってくれよw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/206
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 00:27:10.69 ID:oduXT/ws >>520 変化が無いから、というより、悪化してるように見えたから、 のこのこと出てきたんです。 是非、初めからご一読を。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/525
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 15:33:21.69 ID:UrRv+yeZ おお、度量の広さを示したぽんか >以前俺をdisる時にプロならやらねぇとか、スタジオやモニタールーム知ってる云々書いてたよな。 すまん、前半俺の話なら全く記憶がない、正直言ってないことも確証ないわ 何を言ったのか示してくれたら、誠実に回答しよう 後半は、CDが出てるというのは、演奏室、そんで本人がモニタールームでその音聴いてた、 当然市販音源を持っている、そういうことだ、スタジオは知らん聞いていない ただ、、、、おそらく、多くの人がひれ伏すようなとんでもねえキャリアに「かすってる」と行っとこう 言うならば、SMAPには昔もうひとり森くんというメンバーがいたとか、そういう感じなw まそこまで凄く?ないがw >八重の桜の後処理についてどう思うんだ? 俺はそれについてはノーコメント、宗教上の理由でNHK全く見ないからな >その労力に対しての比例は詫びるべきだと思わないのか? 非礼かどうか俺には判断つかん、が非礼があるなら詫びるべき 俺だって、水前寺を誤って池沼呼ばわりしたら即座に謝罪し訂正した>>598w >俺が認めない人だからそんなん関係ないって言うなら 当時は俺におけるアンバラはまだそうじゃなかったろ?それでそういうふうにならん理由が上記 ちなみに俺は52だからおまいより年下じゃねえの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/614
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 21:26:04.69 ID:hsA68PDP 「音楽再生にまるで気を使っていない素のPC」 ってのが自分の中では結構ツボなんだけどw PCオーディオはどうも2つの方向性があるようで、 1.ビュアオーディオにPCを取り込みたい ハイエンドオーディオに匹敵する音質をPCで実現したい 2.PCにピュアオーディオに取り込みたい PCの利便性をそのままにピュアオーディオの音質を実現したい 利便性を犠牲にしない形で、いろいろいいとごりで高音質を実現したいもんだなあと常々考えてるんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/655
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 21:49:30.69 ID:hsA68PDP >>662 経験を否定してるんじゃなくて、人は経験からいろいろ考察して理論を組み立てるんだけど、 考察のどこかが間違ってるんじゃないかって疑ったほうがいいってこと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/664
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 13:17:36.69 ID:aBLZ6uzv >>714 ついに見限られたか?w 当然だわなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/716
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 20:46:38.69 ID:aBLZ6uzv >>779 >自分の立ち位置を見失わないからこそ言ってるんだが? 君の立ち位置って何?w 俺は、スレの正常化目的だ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/781
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 09:59:58.69 ID:B43kjwm1 >>806 ブルによると見解の相違(俺が昨日じゃあな、のあとに言った話)のようだが? >>807 ま、追い出されないけどな俺はw で、和解できないならNGする、それが大人 >>815 アンバラがどんだけ劣悪な害になってるかもわからんのか ホント残念な奴だ >>816 その推測は全く間違ってるな アンバラの本質を、スィートは嫌というほどわかっている、ハイレグ時代からずっと関わってるから 何を見てんのお前 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/838
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 10:50:09.69 ID:B43kjwm1 盛大にww流れたので再告知w テーマ募集中www WinPCスレ実験室 第三回 2月下旬開催予定 メンツ及び機器はこれ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452342912/794 現在の実験予定 1.ファイルプレーヤーごとの音の違い 確定 ◯foobar2k ◯bughead ◯HYSOLID ニーズと準備負荷に応じて JPLAY JRIVER TuneBrowser HQPlayer 2.第二回の時の付録フィルターを、2個直列に繋いだら音は変わるのかw 第二回 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/350 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/352 第一回 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/75 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/102 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/846
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 22:55:26.69 ID:ddjB2uEm >>889 暴言をやめると言えばいいのに、ガイドラインがとかいいだすから 話が通じねえってなってるんじゃないの? 暴言はその場で注意すればいい。それだけじゃん。 いい加減、いくら事実を整理しても感情のもつれは解決できないって気づきなよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/892
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 12:49:35.69 ID:joxYDMST パソコンオデオの話しはしないまま終わるのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/936
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 12:58:40.69 ID:Kp4jvvJ1 アレだよ、100年戦争用PCオデオスレと、パンピー向けPCオデオスレに分ければ? 機能麻痺状態が解消されるwww しかも、100年戦争やりたい放題で誰にも文句言われずにスレ占拠出来る! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/939
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 12:44:13.69 ID:7fTHT1uT フィルターは、それ自体、軽微だが信号を歪ませ得るからあまり付けたくないんだけどw PCまわりはECM対策の効果がありそうだからなぁww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/972
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 18:05:14.69 ID:8zK7Wh8L 拡張カード程度じゃネタを仕込む程じゃないだろう。 二つの音の定位が佳くなりブレ難くなるから明瞭傾向の恩恵は授かりますょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453050308/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.200s*