[過去ログ] PROCABLE/オーディオケーブル市場/WAGNUS/MOSHSOUND [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2016/01/22(金)11:48:08.64 ID:XQQwOuAm(1) AAS
ググれば良いというユーザーのレポあるから
211: 2016/07/10(日)22:07:02.64 ID:vpaX/AVa(2/2) AAS
CDプレイヤーにリードエラー訂正が無いってのも指摘の通りだけど、VLSCやリマスターは近い物だと思う
217: 2016/07/13(水)08:15:40.64 ID:ZdqBiXHL(1) AAS
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>481
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います

鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います

502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0
コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw

世の中どうなってるやら★
286: 2016/08/13(土)14:34:23.64 ID:jx2zUyE9(1) AAS
デマを流し都合が悪くなりレス削除依頼したゴッサム○ーディオの履歴

150 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/23(木) 23:19:46.86 ID:1eIyJhB3

>>149
ヤフオク販売から○ロケが撤退したのを、「ヤフオクから削除された」と虚報を流していたのが、
ゴッサムケーブルの○柳。

まだ自身の正体がバレていないつもりで、またヤフオクと連呼してるけど、愚か過ぎ…
304: 2016/08/23(火)21:50:47.64 ID:OB33LCgl(5/10) AAS
外部リンク[html]:www.procable.jp

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!
349
(1): 2016/10/14(金)03:49:54.64 ID:LfXgReKv(1) AAS
>>345
ゴッサムケーブルって犯罪紛いの業者ですね。
484: 2016/12/07(水)20:17:03.64 ID:+lIquX/h(2/3) AAS
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:06:05 ID:318BN5WE
PROCABLEが赤黒のWE16GAを売り出した時、実名でおもいっきり抗議したことが
あります。
これまで900/mのWEを最高のSPケーブルと言っておきながら、色を
変えて価格を倍にするなんて、あなたが毛嫌いするボロイメーカーと同じじゃ
ないですかってね。初めてHPを見られた方は、WEは赤黒がWE16GAだと勘違いし
て買うでしょうね。前のWEと今回発表されたものはどう違うのですかってね。

返事は来ず、程なく商品は売り切れとなりました。今も売り切れのままです。
490
(1): 2016/12/10(土)10:57:33.64 ID:adJQJueG(1) AAS
>>488
簡易ミキサーをプリ代わりに使うとの発想自体が間違っている、
と書かないのか不思議。
高精度フェーダーを使っているわけでもなく
ノイズ源となる付加機能満載のアイテムは無用の長物。
512: 2016/12/24(土)13:22:36.64 ID:bFKpj1To(1) AAS
thomannは日本に出荷してくれるので直接買ったらいいと思う。
過去に楽器類を何度か買った。
今回アンプは休みの日に使って遊びたかったので納期優先でプロケで買った。

手元のミキサーをピュアに繋いでもいいんだって気付きを与えてくれた事の御礼の意味もあるけどな。情報がなければそもそもピュアと比べる事すらしてない。
613: 2017/04/28(金)16:57:33.64 ID:KPxNTYuD(4/17) AAS
ウーハーの後ろなんて反射して音が出てこないように思えるけど
物凄く出てきます
すき間を無くすのです
676: 2017/05/02(火)19:06:42.64 ID:Zerpi2c6(11/11) AAS
ケーブルの方向性だってわかるのは左右の位相、
位相ならわずかな違いが「空間のゆれ」としてわかる
DACの劣化も左右均等で無けりゃ当然この「ゆれ」でわかる
ヘッドホンのようなオモチャではわからない
692: 2017/05/04(木)15:44:23.64 ID:V75QeLRU(1) AAS
小規模用PAスピーカーやアンプにを家に持ち込む事自体、今に始まったことではない。
一般的なドメスティックオーディオには出ない音がある。現に俺もそうしている。メーカー
は違うけれどもね。

けど、センチ単位でケーブル切って「焦点」もいかがわしいし、ひょっとこスタンドで
「結界」というのも良く分からない。

ひょっとこスタンドで独特の音場が得られるのは想像に難くなく、それが気に入っていれば
問題ないのだけど、それが「最高」で「他は駄目」なんていうことはない。

確かに、インチキ超高額オーディオに比べれば可愛いもんだけど、これが「最終回答」で
「他は地獄に落ちる」なんて言い張るプロケーブルはオーディオの自由闊達な在り方を
否定しているようで、あんまり楽しくない。
792: 2017/05/16(火)08:12:31.64 ID:2b7XM+mE(2/30) AAS
ウーハーを意識することから解放される描画がでるのがLavryサウンドです
モンモンとした部分が皆無
797: 2017/05/16(火)08:46:10.64 ID:2b7XM+mE(7/30) AAS
まあオーディオもホビーですから、2流3流をいじってる時間も楽しいのですけれどね
大きいウーハーを使われる方には、Larvyの、下帯域ガッツリ出るのに、ダマを生じないのでうるさくは出ない、完全体の音、
これは投資としては安いですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*