[過去ログ]
【Windows】PCオーディオ総合61.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Windows】PCオーディオ総合61.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/01/06(水) 18:54:46.57 ID:h5J0AhSc >>697 zen1って結構びっくりスピーカーなんで次が難しいですよね。 もしかしたらinfinityも好きかも知れません。 エッジ残ってるの見つけられればオクで安いですよw(張り替え用のエッジも安いですよ) 大きいのは運送屋さんがなかなか運んでくれませんが、Referenceシリーズはもう捨て値ですw 国は違えど、私はDALIと比較的近い感じのSPだと感じてます。大好きです(´ω`) infinity http://audio-heritage.jp/INFINITY/speaker/index.html ヤフオク http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=infinity&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=2084041573&slider=0 エッジ http://www.funteq.com/shop/shop1.htm >それにしても色々妄想しながら情報収集してるときが一番楽しいかもしれませんw これに尽きますね(´ω`) >>674 うちは今このラックだけで115kg位です。 http://i.imgur.com/nTEFUY5.jpg スピーカーとスタンドで、片側50kg切っている位です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 19:17:59.51 ID:5ZJ+YuUh やっと仕事終わったがわなw しかし金持ちが多いな!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 19:22:22.74 ID:GMJk82Xm >>689 DaliのZensorかな? いいスピーカーだから買い換えるとこないのに。音が物足りないならアンプを変えたほうがいいかも。 PC、USB側のノイズを取っていくと細かい音がくっきり聞こえるようになって低音の音階も聞き取りやすくなるから、低音が不足する感じはなくなるよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/701
702: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/01/06(水) 19:34:22.56 ID:h5J0AhSc >>701 そうなんですよね('・_・`) 予算が>>697ということならなおさら >>691 >パワードSP+DACは別体って方向も、全てセパレートにしていこうと思っていないならありだと思います。 なんですが、後が続かないんですよね・・・ アンプもSPもやがて買い換える事になるなら、別体DACが一つあると良いと思ったんですが・・・('・_・`) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 20:20:05.09 ID:0g6WPzLy >>698 違う反射するものって、具体的にどんなもの? あと、壁にいっぱい貼ってある銀のプレートも音響対策の何か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/703
704: 業界くん(嘘) [] 2016/01/06(水) 20:20:35.60 ID:WQtvHqbk ブーン ∴ ・〜 ∧∧ ∴∴ ↑ ( ゚Д゚) ∴∴∴ ∪ ⊃自 〜| | プシュー ∪∪ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 20:26:57.96 ID:8ppQJya1 >>704 やっぱなーw 業界くんちは、缶ビール開けただけでハエがワンサカ寄ってくる環境かw ハイレゾどころじゃないわな そりゃw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/705
706: 業界くん(嘘) [sage] 2016/01/06(水) 20:41:07.56 ID:F074rIru 正月実家に帰って食器棚開けたら真冬だと言うのにゴキ(小サイズ)がいたんだぞ!ハエなんか珍しくもないわ!w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 20:41:58.70 ID:awe5yCYI オクで偽物ケーブルを大量に出品し続ける悪徳業者の情報共有のため復活させました。 以下の オクIDは 0内豊3 なる、偽オデオ毛ーブルの、大量出品者 injapan2016 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/injapan2016 yosimuramarin http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yosimuramarin highendproshop http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/highendproshop http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 20:44:53.21 ID:d432O++u >>706 実家が何処だか知らないけれど、ゴキちゃんは北海道以外の日本全国何処にでもいるよ 最近は火星にまで繁殖しているくらいだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 22:02:58.15 ID:tNxKoKfL >>687 OSがWin7だけど他は同じだ 最近USBノイズフィルターを試してみてうちは一応効いた 次はOPアンプ換装か電源ノイズフィルターかなとぼんやり考えてる 176.4も試してみたい。サウンドカードも考えてたけど保留になってる 妄想+情報収集楽しいよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 22:03:45.57 ID:tNxKoKfL あ、うち小さいSW入れてるし当分SPのグレードアップは考えてないから そこは違うw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 23:05:11.63 ID:GMJk82Xm FoobarのJscript PanelでJscript9が選択出来るようになってる。 これでパフォーマンスが上がりそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 23:19:28.56 ID:8ppQJya1 >>711 どこが似てるんだよw 俺は表示は、ノーマルのままだw てか例のASIO2だが、音はいいようなんだが、再生中にSTOPするとノイズ出るし PC別処理してると一瞬音途切れるし、相当シビアだなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 23:27:52.61 ID:GMJk82Xm >>712 OSがWin7のままだとダメかもね。 自分はOSはWin10にしてあるし、音が一瞬途切れるのはHDDの設定いじったら直ったし、快調そのもの。 まあまだベータ版だしねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 23:35:50.59 ID:8ppQJya1 >>713 あ、忘れてたwまだ7だがなw HDDは例のwdidleで設定見たら、もともと無効になってたわw そろそろ10入れるかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 10:15:33.38 ID:bfPAKNd3 >>700 昨日は19時半に退社w >>701 1だと書いてあった>>687 >>703 例えば曲面のもの置いたら反射は拡散されるだろ? オブジェみたいなんでもいいと思うぞ >壁にいっぱい貼ってある銀のプレートも音響対策の何か? カーステ用制振材、壁叩いて音が大きかったとこに貼ってる >>713 同じPCでWindows10とWindows7の音比較も、WinPC実験室(仮称w)でやるぞそのうちwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 10:52:27.85 ID:qAwtQV8g >>715 おお、なるほどなるほど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 11:04:20.10 ID:GVeudtwV PCG3も付録のUSBフィルター「ES-OT4」を試すようだ レポが楽しみ http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/win10_02.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 11:06:17.57 ID:GVeudtwV 追記 ノイズフィルターは↓こっちになるのかな? http://www.audioquest.com/jitterbug/jitterbug http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451407584/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*