[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合61.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/03(日)16:24 ID:9ffdQDke(20/24) AAS
自分の使用機材が大好きなのは結構。当たり前だ。
だから俺は自分の機材に関してはあくまでも「好みなだけだから」と書いて来た。
決して人の使用機材に何かの瑕疵があるとか、自分の使用機材に何らかの裏付けがあるとか書いた事は無い。
↑で書いたのは、ある機材で聞き取れなかった変化が、MSP等の「安」モニターでは感じとれる事もあるよ、という話でしかない。
>>442を再読してくれればよい。
だから、
>>466>>468>>477は、恥ずかしい発言だ。
君が、コントロールルームに入った事がある人間なら、決してこんな事は言わないと思う。
君がエンジニアリングを都合良く持ち出すのは、エンジニアに対する冒涜だと思う。
横にいる人に聞いてみな。
488: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/03(日)16:28 ID:9ffdQDke(21/24) AAS
>>485
>>>482が、ぽんとかいうホンモノの害虫、そして池沼
お前が引き合いに出して、自らの地位を高めようとしている「エンジニア」だぞw
笑わせんなあ…
ブルとの違いは、お前に辛い事だ。当たり前だ。
489(1): 2016/01/03(日)16:29 ID:eLtQf2O0(17/21) AAS
>>486
俺は多分今でも、3DMark6のPentiumuIIIでの世界記録持ってるぞ
III-SのDualだがなw
昔みたいに、CPUの種類がPentiumIIIで点数順に検索出来なくなったから証明できんが
ま、やる奴が当時もういなかっただけともゆーがなw
で、
>再生ソフト、DAC、アンプ、
あるけど、それ言うのか、、、ちと言葉につまるわ
490(1): 2016/01/03(日)16:29 ID:5gxPnmy9(4/9) AAS
>>486
そのバランスが整理できてる方にとっては
確かに私はネガな部分を強調しすぎてる
部分がありますね。
491: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/03(日)16:31 ID:9ffdQDke(22/24) AAS
>>489
俺はすげえんだ、俺はすげえんだ…
あんたぐらいしかそんな事言ってる奴、居ねえぞ??('・_・`)
492(3): 2016/01/03(日)16:40 ID:8L4TyDEb(2/12) AAS
>>477
B&W802だっけ、国内の商業レコスタ(マスタリングじゃねぇよ)で使っている所ってあるのかな?
昔、豊島さんが必死こいてアビーロードに入れたけど(ry
出身のビクターですらジェネだもんなぁ・・・俺は嫌いだけどw
録りのスタジオで使っているところが有ったら教えて欲しいわw
493: 2016/01/03(日)16:45 ID:iFyisR7L(1) AAS
今日もやっとるね〜!!
皆元気でなによりw
494(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/03(日)16:45 ID:9ffdQDke(23/24) AAS
>>492
即刻NG!されとるよw
まあ、突っかかってもいないのにモニターで突っかかって来てんだから致し方無しだわなあ…('・_・`)
例の人がコントロールルームの内外に入ってるみたいだから聞いてみればいいよ。
495: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/03(日)16:49 ID:9ffdQDke(24/24) AAS
>>492
テッドがマスタリングエンジニアって位は知ってるとは思うがな…多分…
496(1): 2016/01/03(日)16:49 ID:5gxPnmy9(5/9) AAS
>>492
>昔、豊島さんが必死こいてアビーロードに入れたけど(ry
反応せざるを得ないw
日本人が入れたんですか?
497(1): 2016/01/03(日)16:59 ID:8L4TyDEb(3/12) AAS
>>496
そだよ。
アビーロードもオールドNeve捨ててから碌なこと無い普通のスタジオになっちまったわ。
あそこも地下鉄だっけなぁ、暗騒音も酷いしね。
それこそ懐古趣味のアーティスト()しか使わないんじゃねぇかなぁ。寂しいこった。
個人的にはトム・ヒドレー設計のスタジオが好き。纏まりならアンディー・ムンローかな。
498(1): 2016/01/03(日)17:08 ID:5gxPnmy9(6/9) AAS
>>497
日本国内における神話化ですか・・・
499(1): 2016/01/03(日)17:20 ID:8L4TyDEb(4/12) AAS
>>494
そか。現実を知らない人なんだな。
まあ、時流で好みは変わるから・・・
>>498
豊島さん設計のスタジオ音が好きな人もいると思う。自分も日音とかの音は嫌いじゃない。
でも、モニターは無いと思うわ。録りの時に掬い上げられないから。
これはマルチのレコーディングで大きな欠点なんっす。
500(1): 2016/01/03(日)17:32 ID:BteALwrV(1/2) AAS
>>490
ほう、ご自身でそのように思われましたか
それはもしかしたら大きな意味があるかも知れませんね
501: 2016/01/03(日)17:33 ID:BteALwrV(2/2) AAS
あれID変わった
502(1): 2016/01/03(日)17:36 ID:5gxPnmy9(7/9) AAS
>>499
豊島さんという方は設計者なんですね?
ならば、プロモーションが主目的ではない、と考えられもする。
ヒヤヒヤしながら書いてますw
それ以外のことも勉強になります。ありがとうございます。
503: 2016/01/03(日)17:41 ID:5gxPnmy9(8/9) AAS
>>500
どなたかな?
基本スタンスはそうですよ。
基本的にオーディオをまだ本格的にやっていない方を想定して
書いてますから。
既にやっている方は、敢えて言葉を費やさなくてもこちらの考えを
理解して頂ける、と甘えてますw
504(2): 2016/01/03(日)17:42 ID:8L4TyDEb(5/12) AAS
>>502
豊島政実でぐぐってみてください。
現状では音響設計の国内TOPかなぁ、先達はみんな鬼籍化したしw
>プロモーション・・・
その辺は判らねぇっす。
505: 2016/01/03(日)17:47 ID:5gxPnmy9(9/9) AAS
>>504
ぐぐりました。恥ずかしながら?こんな大物を存じませんでした。
プロモーションじゃ無いですね、失礼しました!!
506(1): 2016/01/03(日)17:53 ID:kYwTLnyo(18/25) AAS
>>504
四日市大学のスタジオけなしてなかったけか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*