[過去ログ] Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net (993レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(1): 2015/10/05(月)12:46 ID:57UkT+zC(1/5) AAS
>>740
700セパ使ってるが、前機DU-7時代も今のD-06uにしてからも音の傾向はさほど変わらんぞ
あの乾いたと言いたいほどのソリッド感を、ごく最近の06で変化させられるか大いに疑問
749: 2015/10/05(月)13:29 ID:57UkT+zC(2/5) AAS
>>748
悪い何がわからない?
751: 2015/10/05(月)14:17 ID:57UkT+zC(3/5) AAS
解像度は充分高いけどなあ、ラックストーンバリバリのL-509S
>>378によると最後のラックストーンw
753: 2015/10/05(月)15:07 ID:57UkT+zC(4/5) AAS
ちと、違和感なんだが、ゆったりってなんだ?
L-509Sがラックストーンなんだとしたら、そんなもん全く無い

あるのは、音を聴いていると、美しいと感じられる、そんな感じの音、不思議な快感のある音
充分にハイスピード、充分に高解像度、ただし現行セパの「それだけ追求」みたいなものではない
他が全く同じ環境でこの1年半でDU-7+L-509SからD-06u+C/M-700uに変えてので大変よくわかる
一方で上記の快感は完全に失われ、なんか乾いたという感想になってしまうw
758: 2015/10/05(月)16:43 ID:57UkT+zC(5/5) AAS
その頃の直後1980年にオーディオ始めた俺が高1で、ただLUXMANに憧れだけ持ってた頃だなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s