[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
472
(5): 2015/04/03(金)22:20 ID:ZHeK5nUo(4/4) AAS
「ちょっと802で昔の洋楽聴いてみた」(偽) On The Corner / Miles Davis

・・・これを「洋楽」に入れていいのだろうか?現代の基準では前衛ジャズそのものだが・・・
まあマイルスの作品中最もファンク寄りなサウンドという事で今回は洋楽括りでw
スライやJB、ファンカデリックに影響受けまくったサウンドではあるが
この聴きづらさ半端ないww
いや俺にはパーカッションの響きが心地いいんだけどね

で、音質だが
なんだこの広大な音場は!!部屋全体が音場で満たされるww
典型的マルチモノ録音(ビートルズみたいな)とはほぼ対極、ジャズのくせに
人工残響とかのエフェクターがそうしてるに決まってるけど、不快感を全く感じない
省10
473
(2): 2015/04/04(土)23:56 ID:sXso2HIr(1) AAS
>>472
On The Cornerは素人にはお勧め出来ないw
474
(3): 2015/04/05(日)00:13 ID:RpHaCdCw(1) AAS
>>472
人工残響、とは厳しいですねw
CDですか?
KOB、うちでは90年代後半(おそらく)のメリケンリマスターですが、気分良く聴いてます。
50年代後半のコロンビアに外れなし!です〜
492
(2): 2015/04/06(月)14:04 ID:NNb2BqnU(1/5) AAS
>>469
俺板登場前のPart.3だなw
2chスレ:pav

うん、まじですげーwww

>>470
頭というよりも、教育という次元でいろいろ疑問がwww

>>471
そうPart.3w
え?キムチヘッドが建てたの?w

>>472
省6
852
(1): 2015/05/06(水)20:10 ID:H7m8Qw1d(1/2) AAS
あ!!そう言えば外部サイト覗いてみたけど
宇多田とon the cornerの偽ちょっとが出てないやん
>>64>>472
更新よろ
853
(2): 2015/05/06(水)22:19 ID:EGiKTYRW(14/14) AAS
>>851
ボードって、ヤマハの奴か?
今借りる算段しているぞ

>>852
おー悪い悪い、>>64の方は続きがあるのかと思って忘れた感じでw
>>472の方は完全な見落としのようだ、記憶にないわw
最近、マジでボケが進行しているのか???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s