[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2015/03/08(日)16:41:48.12 ID:c026pe81(9/14) AAS
802にSX1、それで音楽やってると。
書き込み読むとそういう人にまるで見えないんだよ
271(1): 2015/03/10(火)19:32:00.12 ID:T4dIcdlS(4/5) AAS
なんだオク高すぎwww
組合でこんなんあるじゃん
¥84,800 (税込)
外部リンク:www.audiounion-tsuhan.com
433(1): 2015/03/27(金)17:08:04.12 ID:WplH9ebM(1/3) AAS
俺もヤマハ、オンキヨー、パイオニア等のどちらかというとAV機器系のメーカーの
プリメインはあまり聴いた事無いな。
ただ、ヤマハのA-S3000。
これは思ったよりずっと良かった。
とにかく高域が綺麗に透き通る。
久々にヤマハビューティーという言葉を思い出した。
しかし、約50万w
これ買うならLUXMANのL-590AXかL-507uX買うな多分…
464: 2015/04/03(金)18:11:22.12 ID:6lU7d3x2(2/3) AAS
うん、そう自己申告しとったぞ、例のオフ企画の時w
475(2): 2015/04/05(日)10:16:04.12 ID:LU7h1cDT(1) AAS
>>473
ショーターのSuper Novaも大して変わらんだろwよく聴くけど
>>474
人工残響(リバーブ。エコーは誤用)
を敵視したらポップス系の聴ける音源なくなっちゃいますw
ブルーノートなんかかけまくりですからねえ
モブレーのSoul Stationとか人工残響かけてるから聴き心地いいんだと思うし
一方で赤木圭一郎とかどうしようもなかった、使い方次第ですよね
509(1): 2015/04/07(火)23:15:58.12 ID:g2sr6cwk(3/3) AAS
それなりのセパ欲しいが100万も200も中々出せない俺が行き着いた結論は。
ROTELのセパだ!
666: 2015/04/27(月)19:47:39.12 ID:rjZvBcui(9/9) AAS
>>665
いや、それが>>658を言ってる方
797(2): 2015/05/04(月)15:41:40.12 ID:AGXCeAUD(9/14) AAS
>>795-796
うぉおおおおおお
■EXAKTBOXがB&W「802 Diamond」に対応
また、EXAXTシステムによるデジタルクロスオーバー「EXAKTBOX」(関連ニュース)が、
B&W「802 Diamond」に対応。EXAKTBOXによって振幅、位相による歪みを除去し、
ドライブユニットの個体差を修正、スペース・オプティマイゼーションによる最適化を
行っての再生が可能となった。
EXAKTBOXが最初に対応した他社製スピーカーは同じくB&Wのオリジナルノーチラスで、
802 Diamondは2機種目。オリジナルノーチラスはクロスオーバーを持たないマルチアンプ
専用スピーカーなので、そのままEXAKTシステムを導入することができた。802 Diamond
省12
896(1): 2015/05/11(月)21:02:03.12 ID:ZI3Ojoxq(1) AAS
804ウーハー一個交換したんだけど
心理的に音がずれてる気がして仕方がない
誰に聞かせても違和感ないといわれるけど
928(1): 2015/05/15(金)11:25:21.12 ID:EDgCDgSd(3/3) AAS
>>925
締めたら音も固くなるでしょw
ものの通りとしてユニットが動きやすくなるのは緩める方向。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*