[過去ログ]
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 16:18:22.37 ID:YRYi+ZAc >>386 まじかwやるなw しかし、一般家屋は180K/m2の設計でこのスピーカーはペアで約600kg。 補強しないと床が抜けそうだな。 まぁそれ以前に買えないけどな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 16:46:07.57 ID:UKfGQkR/ >>387 インターナショナルオーディオショウは、有休取ってでもいくべきだwww俺はそうしたわww いやー、3千万だからな、3千万の音せんといかんだろうが、 あれだ、初めて、ノーチラス801の音聴いた時の衝撃に近かった、なのに耳は圧倒的に肥えてる どんだけ凄いかwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 16:57:08.88 ID:2b21uDbD avalonは、楽器屋で売ってるSceptreで代用できるんジャマイカ? 宣伝文だけ読んで比較すると、そんな気ガス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 23:03:12.15 ID:j5ltnQVz 804の低音が物足りない 803にしたほうが良かったかな 体がとぶほどのGが欲しい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:19:35.67 ID:YRYi+ZAc >>390 そこまでのGを求めるなら800Dでもダメだな。 ピュアAUでサブウーファーは邪道だが、お勧めなのがこれだ。 http://www.phileweb.com/news/audio/200909/24/9310.html 出力1,000W!450mmのウーファーユニットを搭載!! 800Dでもウーファーは250mmだし、身体が飛ぶ程の音圧が欲し いのならこの位は必要。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:21:08.30 ID:06t7Svuy >>390 25cm2発が最大のB&Wのスピーカーで身体が飛びそうになるような低音を求めるのは無茶かと… (当然他メーカーの同規模のスピーカーも同様) 正直38cmクラスでも難しいと思う 現行かどうか不明だけど、KEFの46cmのサブウーファー(model209)の追加を考えた方がいいかもしれない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:26:21.57 ID:YRYi+ZAc >>392 やはりそう思うよなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:07:46.75 ID:XuBjtwd9 209はとっくの昔にディスコンだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:43:54.30 ID:rnS4bnyv じゃあこれで http://www.electori.co.jp/magico/Ultimate_III.pdf http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 08:47:42.71 ID:+9obS2uT >>390 この文体と音楽嗜好はクラオタか? 気持ちはわかるw 時々、800にした方が、、、買えなかったけどwww >>391-393 KEFが出してるんだったら、ピュア用だろうな、すげえなあ ちなみに、>>386にはそれが感じられたぜwww >>394 あれま >>395 ま、マジこ!!! 自分で書いてる分には面白いつもりw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 09:18:42.52 ID:+9obS2uT >>389 そうそう、昨日調べたんだけど、 >楽器屋で売ってるSceptre がわからんかった、ギターみたいな奴? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 09:53:26.81 ID:CwrmoUch >>396 どんな音だった? かなり興味あるね カタログを見た限りでは、ウーファーには振動板が重くて大振幅が取れるサブウーファー用のユニットを使ってそうな気がしてる ミッドバスにデカいホーンを使っててかなり低い帯域まで任せてるから、ウーファーはサブウーファー用のユニットでも問題はない といった感じのような気がする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 09:57:13.41 ID:CwrmoUch >>398は無視しておくれやす… >>395を聴いたもんだと思ってた… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 10:00:01.81 ID:+9obS2uT >>398 さすがにこれは去年のオーディオショウにはいなかったぞwww 俺が聴けたのはこれだけ http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1411645270_1.jpg http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1411645301_1.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 10:02:14.91 ID:+9obS2uT >>399 あら、確認せずに投稿しちまったよw 失礼失礼 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/401
402: キムチヘッド10000 [sage] 2015/03/23(月) 19:31:09.88 ID:/l/VOnCt >>390 YGのヨブさんちのソーニャでも買いなさい 君の意向に応えられるのは、エンクロージャーが超々ジュラルミンのSPしかないよ。マジで http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:33:25.79 ID:+9obS2uT >>402 ソーニャか、あれは、マジで凄かった http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1410584750/287 >>400の写真もここにあるw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:49:08.21 ID:+9obS2uT 今日は会社休んで朝からゲーム・音楽三昧 ゲームは、2003年の三国志9、俺が一番好きなゲームwww 夕方までは、下記をヘビロテ http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org161214.jpg http://www.amazon.co.jp/dp/B00RD7PYKE >>371の奴 これが、すこぶるいい、なんつーか、曲も演奏も音質も全てが素晴らしいんだわ 俺はモーツァルトのあの軽薄なメロディーが嫌いだったんだが、これ聴いて思い直した 特に3楽章の陰影と迫力あふれる曲想がヤヴァい、すんばらしいわ 今日だけで5回は通しで聴いた で、夕方位から、CDを下記に変更 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org162197.jpg http://www.amazon.co.jp/dp/B00L2AYXHI これ、いいわーーーー、無論クラの音質なんぞ望むべくもないが、 ボーカルが充分リアルで、バランスもいい、あとはドライブ感で押し通すwww やっぱり俺は、ルーツがJ-POPの人だなあ、「いい音の音楽を聴きたい」ってのもたくさんあるが、 やっぱり根本は、「好きな音楽をいい音で聴きたい」ってことだわ うん、海苔波形のJ-POP、最高!!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 21:00:38.07 ID:ViQZS6fu >>397 Presonaus Sceptreスピーカーで検索ちゃん 6.5インチと8インチの二種類ある、同軸アクティブモニターで内蔵DSPであんなことやらこんなことまで出来るらしい f特も位相管理もバッチシ。もうアバロンの高いヤツイラね・・・ になるのかw >>404 三連休とはマジウラヤマシス http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 21:24:27.46 ID:rnS4bnyv >>404 ゲームじゃないけどドラマ三国志 http://www.amazon.co.jp/dp/B0041MOSQ0 マジオヌヌメ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1424656567/406
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s