[過去ログ] インシュレーターについて語るスレ Part3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 2015/09/15(火)21:10:29.86 ID:wfQQWX0l(1) AAS
eBayにカーボンインシュレーター安く出てるけどどうだろう?
30mm径9mm厚×4個だけど小型ブックシェルフにはこれくらいでいいよな?
これより安いやつだと25mm径5mm厚とかあるけど薄すぎる気がするし
4pcs 30mm Brand New Carbon Fiber Speaker Isolator Spike Pad Stand Base | eBay
外部リンク:www.ebay.com
180: 2015/11/06(金)02:07:40.86 ID:gyZsbJXN(1) AAS
最近ヨドバシでやたらAETのインシュレーターがプッシュされてるというか
コーナーが出来てるけどあれってどうなの?
イマイチ謳い文句が胡散臭いしインシュにハイレゾ対応とか何言ってんだって感じだけど使ってる人いる?
250: 2016/01/18(月)21:39:33.86 ID:uEtwzIOz(1) AAS
TAOCのTITE-35S
あれはいいものだ
265: 2016/02/15(月)20:58:50.86 ID:HM75O3n1(1) AAS
>>260
ドライカーボン製品はボード、インシュとも過去の製品
基本的に音が痩せ妙な付帯音がどうしてもまとわりつく
結局、大半は硬化樹脂の響きを聞いているだけなんだよね
430: 2016/05/22(日)20:36:55.86 ID:Kn1zBmPN(1) AAS
色々なウンチクがあるけど上に乗っけるモノの重さ硬さ音量なんかが
分からん状態でこれはこうだってある程度わかるものなのだろうか
666: 2016/09/24(土)00:02:02.86 ID:4F4Ti7cf(1/3) AAS
>>665
それで不安な気分が収まるなら
それが最善だと思うよ
そういう条件の場合
自分も前後の傾斜角度を何かで調整して
(例えばスパイクのネジ高さ調整とか)
いざ倒れる事態になった場合
必ず後ろ側へ倒れるようにする
取り敢えず何か養生をしておけば
普段使いの時の精神衛生上は
省9
668: 2016/09/24(土)00:57:07.86 ID:YjzdBfCp(1) AAS
これはテレビの真下で寝るレベルの家の狭さに笑うところ
788: 2016/12/28(水)23:56:59.86 ID:zb2ddQxr(1) AAS
床にスピーカーの振動を逃がすといいのだとしたら、本当はスピーカーを床にボルトどめしちゃえばいいんだろうけどな。
948: 2017/01/22(日)20:24:47.86 ID:WtSWIjgH(1) AAS
スタンドとスピーカーの間をウェルフロートボードにすればスタンドの性能なんてたいして気にしなくて良くなると言うのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s