[過去ログ] インシュレーターについて語るスレ Part3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2015/11/01(日)11:51:53.40 ID:nF4WLcAt(1/2) AAS
ヤマモトは近年品質落ちてるよな
特に切削精度が悪過ぎで機材に使えなかったから
ケーブルに使ってる。。。
229: 2015/12/25(金)22:31:22.40 ID:fIkSl7b0(2/2) AAS
足の速い奴が良いランニングシューズを履いたらタイムが縮むけど、遅い奴は特に変わらん
そんな感じ
237: 2015/12/26(土)20:53:06.40 ID:UA+6X4fa(1) AAS
スピーカーの低域の振動ってすさまじいからな。
256: 2016/02/05(金)16:40:03.40 ID:77+/+N7H(2/2) AAS
カーボンに貫通穴が多いのはなぜか考えないとな
262: 2016/02/07(日)07:40:35.40 ID:Epbqfdc1(1) AAS
インシュレーターという物の価値がよくわからない
オーディオ機器の脚部って、かなり念入りに作ってあるように見えるが、それじゃ足りないってことなのか
509
(1): 2016/07/17(日)08:27:21.40 ID:n0bEFCNt(1) AAS
>>508

基本的に、「使うものによって音が変わる」というのは、
本来のスピーカーの素の音が出ていないということだからねぇ〜。
まぁ、それで自分の理想の音が出ているなら、なにも問題ないんだけど…。
866: 2017/01/19(木)23:06:48.40 ID:3pE+iiwj(10/17) AAS
俺が書いてることを理解してる?

ちなみにN-modeのスピーカーは木材+金属スタンドという構成じゃない。
それなのに何を思ったのかN-modeを例に出し、
金属スタンドにJBLポン置きを推奨とか、アホすぎて頭が痛くなってくる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s