[過去ログ] インシュレーターについて語るスレ Part3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 2015/01/07(水)11:42:14.15 ID:QDWjbIJ2(1) AAS
>>22
青くて丸いの。 A36R。2セットで4000円。

所詮賃貸でJBLは無理なんだろうか、
ディナウディオとかエラックの小さいのに替えようか、
アンプをマランツのPM-11S3とかアキュフェーズとかに替えようかと考えていた。
いやほんとに4000円でこんなに変わるとはねえ。ビックリした。
アクセサリー類はプラシーボって言う人もいるけど、そんなことはないねえ。
「音」は「振動」ということを再確認したよ。
耳が疲れないでCD何枚も聞いちゃったよ。
24: 2015/01/07(水)12:03:55.15 ID:pj6Men8L(1) AAS
>>23
ここで何度も話題になってたけど、スピーカーの足許は重要だよ。
素材や置き方で、面白いくらい音の変化が楽しめる。

でもケーブルやDAコンバーターなんかのインシュはプラシーボだから
手を出さない方がいいと思う。散財するだけだから。
29: 2015/01/21(水)11:37:48.15 ID:EkS1bt2l(1) AAS
>>27
持ちつ持たれつ
78: 2015/04/29(水)16:24:43.15 ID:v66gujil(1) AAS
10円玉を8枚重ねて、セロテープで胴巻きにする。一番上と一番下にフェルトの
シール(厚さは5ミリくらいの丸いやつ)をつける。

これはいいね。

というよりも、セッティングし直してよくなっただけのような気もするんだけどw
150
(1): 2015/10/01(木)16:02:24.15 ID:GkSxBqXm(1) AAS
石英どう思います?
196: 2015/11/25(水)01:56:14.15 ID:yIeDyKxI(1) AAS
>>194
ウェルフロートボードの世界へいらっしゃい
273: 2016/02/24(水)06:33:39.15 ID:Leu6ZyNr(1) AAS
オススメのインシュを教えな
606: 2016/09/10(土)08:36:15.15 ID:O6KGaiho(1) AAS
ラビオリは無駄に高すぎ
J1はまだ良心的だな
721: 2016/10/10(月)09:54:37.15 ID:AAvQmuHm(1) AAS
AA省
774
(1): 2016/12/28(水)06:40:48.15 ID:eXafkdsz(1/2) AAS
Amazon内部で 

kanade

で検索すると、レビューがすっげー増えてるんだがwww
778: 2016/12/28(水)09:59:47.15 ID:RO6vMVb2(1) AAS
真鍮とジェラルミンとクオーツの複合構造のボディに、ネオジウムを使ったフロート機構を内蔵したマグネフロート型インシュレーター登場!

アコリバ新製品から目が離せない!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s