[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.9 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(2): 2014/09/23(火)20:25 ID:b3yq+Lfm(1/4) AAS
マーラー6番のチェコフィル演奏マーツアル指揮の
ハイレゾは出てないかね?
3番はあった。だが3番は理解できない・・・
長すぎアンド流用メロ多すぎで習作のような感がある。
好きな奴には、申し訳ないがね
226(1): 2014/09/23(火)20:31 ID:b3yq+Lfm(2/4) AAS
>>219
おんなじ相手だと興奮すらできず戦闘不能というリスクがあるけど。
初対面はまあ、確かにエネルギーいるよなあ。30半ばの自分でも
そう思うわ。マンネリだが嫁が一番いい
って、こういう話はここNGか?
232(2): 2014/09/23(火)22:09 ID:b3yq+Lfm(3/4) AAS
>>229
3番は2番と4番、子供の不思議な角笛という自作の歌からの引用が多い
4番の4楽章なんて3番のコピペ状態のフレーズ多し
自分の曲からの引用だからまあ、いいんだろうけど、8番の練習曲的な
感じがした。すまんな、個人的な見解だ
というか、4番が3番の流用なのか・・・
8、6,5、9、4,2、1、3、7の順で自分は好きだ。
8については、スレ主と感動を共有済みだ。
234: 2014/09/23(火)23:07 ID:b3yq+Lfm(4/4) AAS
あ、ほんとだ
ややこしいな。流用というのは取り消します。
2番は、やっぱ8番と比べるとちょいとね。
ベートーベンの第9すらちゃちに聞こえてしまうので
困る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*