[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7 (886レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(2): 2014/08/10(日)15:19 ID:LsAOyEEx(13/20) AAS
もう少し話を進めようか?
外部リンク:u-note.me
Googleが実践している「20%ルール」。これは勤務時間の 20%を自分の考えのために用いることで、
従来の勤務体系内では思いつけないような斬新なアイデアを生み出そうという考えから生まれたもの。
その20%ルールから生まれたのがGmailやアドセンスなど 。また創業者のラリー・ペイジは下記のように
語っている。
“「通常、会社が大きく成長すると、革新的な小プロジェクトは進めにくくなる。私たちもしばらくはこうした
問題を抱えていたので、新しいコンセプトが必要だぞ、ということになった。つまりこれは、グーグルで
働くかぎり勤務時間の20%は自分で最善と思うことに使うことができる、という考え方だ」”
つまり、グーグルは平社員ですら、極論すれば10時間会社にいたら2時間2ちゃんやってていいんだw
無論、20%を厳密に測定する方法なんてないから、事実上「成果さえ出せばいい」とこれは同義だ
そして、グーグルでなくとも、企業の一定以上の責任と権限を持つレイヤーの社員は、たいがい成果しか問われない
ホワイトカラー・エグゼンプションなんざ、それを完全に法制度として組み込もうという話なんだがな
そういうことも何も知らず、
>>777
>俺は業務中2ちゃんに勤しんでリフレッシュだww
B&W所有者は同類と思われるのは迷惑だから、キチガイ書き込み止めろ
>>784
>俺は業務中2ちゃんに勤しんでリフレッシュだww
これがキチガイ書き込みとの自覚がない様だ笑える
つまり、お前はそういうことと無縁どころか、それが基地外に該当する、完全な社会の底辺ってことじゃんwww
すげえなキムチヘッド2の自爆はwww
前にこれの効能について答えたやりとりが、ピュア板にあるから参照しようかwww
2chスレ:pav
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s