[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7 (886レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2014/07/16(水)14:59 ID:ZstyF2SY(2/4) AAS
誰得お知らせ『ヒラリー・ハーン日本公演』
サントリーホールだ18時位に仕事ぶっちして行くしかない!
外部リンク[php]:www.japanarts.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄金時代を迎えた巨匠&名門
エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団
■2015年3月4日(水)19:00開演
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン)
シベリウス:交響曲第5番、他
≪発売≫10/12(日)発売
夢倶楽部会員:WEB 9月27日(土)、TEL 9月28日(日) ジャパン・アーツぴあネット会員:9月29日(月)
≪料金≫
S席¥23,000 A¥18,000 B席¥14,000 C席¥10,000 D席¥7,000
夢倶楽部会員料金 S席¥22,000 A席¥17,000 B席¥13,000 C席¥9,000 D席¥6,300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし何でシベリウスはバイオリン協奏曲じゃないんだヒラリー・ハーン前に同じ指揮者でCDあるのに
外部リンク:www.amazon.co.jp
それとも「他」、だからやるのかな?
ブラームスは、俺クラシック未熟者ながら、ここに書いたことを本当に感じる演奏なんだな>>154
『ヒラリー・ハーンは、この難曲と言われるバイオリン協奏曲を、軽やかに、しかし華やかに弾きこなす
技術が表現の力を育み、表現はヒラリー・ハーンの中にある崇高な魂を見事に旋律に乗せる
どんなに魂が気高くともそれを表現出来なければ無意味だし、どんなに技術が高くとも魂が腐っていたらそれは汚物だ』
7日(土)には同じメンツで芸劇でもやりますこっちもブラームス(とこっちはベートーヴェンの英雄)
外部リンク[pdf]:www.geigeki.jp
>>224
いい女だな外部リンク:jp.blouinartinfo.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s