[過去ログ] オーディオ部屋うpスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(6): 2014/08/30(土)00:26 ID:B+/M9ndj(1/8) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
みんなが羨ましい
お金ない高校生はこんな感じです...
スピーカーは今度ZENSER1に買い替える予定
439: 2014/08/30(土)00:38 ID:UL7qzQcH(1) AAS
>>434
いやいや自分も高校の頃なんてバイトして買ったケンウッドのミニコンポだったから
似たようなもんですよー
社会人になってから揃えるもんですこういうのは
大学に入ればアルバイトもするでしょうからまずはエントリーモデル辺りから
使いこなしを覚えるといいと思います
440(1): 2014/08/30(土)00:47 ID:ERuDiCEv(1/2) AAS
>>434
わたしもあなたみたいに少しずつ揃えて聴いてたよ
少しずつ良くなってくのが嬉しかったな
442: 2014/08/30(土)00:51 ID:5/3gD55R(1/5) AAS
>>434
高校生なら十分すぎるよ。
お金が無いという制限を武器に、逆に柔軟な頭脳をフル活用して部屋の調音など
音を良くして行くのもオーディオの醍醐味だよ。
大学生になってバイトするなり、社会人になってボーナス手に入れたりして
徐々にステップアップすればいいよ。
年取ると頭が固くなって直ぐお金に頼ってしまうから良くない。まあ、自己反省なんだがな。
443: 2014/08/30(土)00:54 ID:yhfuDipE(5/29) AAS
>>434の人気に嫉妬
448(3): 2014/08/30(土)01:11 ID:1pQc0qZY(2/2) AAS
>>444
やっぱり貧乏人だったか
>>434
と思ったらなんだこれ
ナメてんのか?カス
二度と来るな
マスかいて寝てろ
450(1): 2014/08/30(土)08:12 ID:9vO9EqJs(1/2) AAS
>>434
スピーカー台をどうするかだな。いっそ床直置きにするか
タダで楽しめるセッティング
床直置き、直置きで仰角つける、いっそ上向けて置いてみる
カーペットは小型スピーカーには特に大敵で、これもどうするか
少し大きめの板を下にする。本来はスパイクはこういう時のものだけど
賃貸等で床にキズをつけるのはまずい、傷つくのは嫌、ってことで
今や形骸化、どころか有害化してるけど、それ言うと怒る人が多いwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s