[過去ログ] オーディオ部屋うpスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2014/08/17(日)22:09 ID:qylLj6W8(1) AAS
これはいま流行りの中野式セッティングだぜ!ヽ(;▽;)ノ
306: 2014/08/17(日)22:14 ID:z5Hi88RN(1) AAS
半端なく生活感ねーなw
まずは椅子じゃない?
箱は吸音材替わり?
307
(1): 2014/08/17(日)22:36 ID:7q9vxOol(1) AAS
>>302
調音板だね

でもさあ、スピーカーはソナスかい
だったらこまけえことは気にしなくていいよ
308: 2014/08/17(日)22:36 ID:tQuTVu5V(1) AAS
とりあえず床に座るのは高さ合わないし、ソファーだな

あと、プレーヤーとかを重ねるのは良くないしラックだな

広さは6畳くらいだよね?
専用にするなら、長辺側にスピーカー配置を試してみるといいよ
309: 2014/08/17(日)22:55 ID:8tCw/0In(1) AAS
この部屋で
どやってオナーニしてんの
310: 2014/08/17(日)23:48 ID:Yx0mdCX5(2/2) AAS
アッコルドの高音はきつめなのでメーカーの推奨よりももやや内ぶりくらいです。
あと広角レンズのおかげで実際よりも角度が急に見えてます。

とりあえずスピーカーの後ろを空ければポン置きでそこそこの音が出るので
部屋を横に使ってしまうとどうにも6畳じゃ窮屈すぎるかなと思います。

一応ここ寝室なので椅子は隣の部屋から適当に持ってきてます。

犬箱はほんの遊びです。
311: 2014/08/18(月)13:38 ID:rVAjRGxT(1) AAS
カーペット
312: 2014/08/19(火)00:34 ID:9/AoBJUS(1) AAS
俺も似たような部屋でC1置いてんだが、色々試したけど長辺で内振りがよかったね。確かに部屋は狭くなるがwこの辺は好みあるからあれだが
313: 2014/08/19(火)19:16 ID:kDgTop16(1) AAS
誰も突っ込まないようなので

スピーカーに合わせてサブヴァトール・アッカルド?
314
(1): 2014/08/19(火)23:48 ID:TcglIkcS(1) AAS
ホームシアター用のスピーカーと一緒に並んでますが
audiophysicとdiatoneを使っております

画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
315
(1): 2014/08/20(水)00:31 ID:IUr7fRlG(1/3) AAS
わー銅鏡がのってるー
316: 2014/08/20(水)00:39 ID:Fez0a9yp(1/3) AAS
>>315
青さが足りねーw
317: 2014/08/20(水)00:40 ID:Fez0a9yp(2/3) AAS
足元弱そうだけど、大丈夫?
318
(1): 2014/08/20(水)00:40 ID:Jv+ayxrz(1/5) AAS
陣笠のことですか?
祖父から譲り受けたWE560AWです
319: 2014/08/20(水)00:46 ID:Jv+ayxrz(2/5) AAS
diatoneはキャスター付きなので安定してます
ホームシアターということもあり一応防振マット敷いてますのでなんとかなるかと
320
(1): 2014/08/20(水)00:56 ID:IUr7fRlG(2/3) AAS
>>318
ごめんね(´ ・ω・`)
初めて見たんだ
321: 2014/08/20(水)01:02 ID:Jv+ayxrz(3/5) AAS
>>320
いぇいぇw
小生も最初見たときは紙製のシンバルにしか見えませんでしたからw
322
(1): 2014/08/20(水)01:05 ID:krJSCUs9(1/2) AAS
WE560AWって相当昔のものなんだね
よくわからんけどすごい貴重なんじゃないの?
323
(1): 2014/08/20(水)01:11 ID:Jv+ayxrz(4/5) AAS
>>322
1920年代あたりの物だった気がします
祖父もアメリカから取り寄せたと言ってたので、日本では何処にも売ってないのでしょうね…
324
(1): 2014/08/20(水)01:24 ID:Fez0a9yp(3/3) AAS
>>323
凄いな、軽いノリで答えてる場合じゃないレベルの貴重なものかよ

どんな音するのか聴いてみたいな
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*