[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.6 (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2014/06/04(水)23:32 ID:gRk83iKE(5/5) AAS
>>31
あと、うちのパイオニアのスピーカーは1980年購入、ウーファーエッジ交換で未だマルチchシステムメイン
1997年のエッジのセーム皮化とエージング的に熟成され切った音で、本当にいい音になってる
購入17年でエッジ修復、そこから現在17年で、今が過去最高にいい音

だから802も、突然金持ちになって買い替えとか考えるようにならなければ、
エッジセーム皮化することで、あと40年はもつと思ってるぞ
エッジがおかしくなったら、迷わずここに送れ
外部リンク[html]:www.soundden.com
ただ803だと6個分だから9万+送料で10万ちょいかかるな、でもそんなもんで、
確実に劣化したエッジ時代とは様変わりの素晴らしい音になって帰ってくるぞ
39: 2014/06/05(木)15:40 ID:IpyUV1VH(2/3) AAS
>>38
>B&Wしかきいてないとあの独特のカサつきには気がつかないんだろうなぁ
鳥程度の記憶力しかないと不便で仕方ないでしょう(笑)

2chスレ:pav
  俺がこの14年、どんだけいろんなスピーカー聴いたと思ってんだよwwww
  メイン対象としてはいっちゃん高いのはオリノーやGrandUtopia、インフィニティの忘れたトップエンド、
  他に覚えてるのはノーチラス801に805、PMCTB1、ソナスガルネリオマージュ、アマティオマージュ、ピエガCL 90X
  VIVIDG3Giya、ウィーンアコースティックベートーベン、モニオのペア100万の奴(名前知らん)、フランコのクテマ、
  JBLS4700、S3900はもうちっと金無いときは妥協しようと聴いてみたwwwww

  で、うちにあるのはパイオニア2セット、オンキョー1セット、ALRJORDAN1セット、B&Wは1セットだwww
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s