[過去ログ]
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.6 (840レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209
: 2014/06/13(金)21:59
ID:chUrqa7x(1/5)
AA×
>>207
>>208
外部リンク:books.rakuten.co.jp
外部リンク:www.bouon.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: [sage] 2014/06/13(金) 21:59:56.74 ID:chUrqa7x >>207 またこのサイトかwww 付属校上がりなんで、英語苦手過ぎて手が出せねえwwww おっと楽天にSACDあったぜ http://books.rakuten.co.jp/rb/11997616/ 財政立て直したらこれ買うかね、実は先日のモーツァルト買っちまったよwww週末聴くwww >YAMAHAのACP-2 ふーむ、そうか、あれだよな板に縦穴あいてる謎のオシャレボードだよな?てことはライブエンドデッドエンドか? 俺んち逆で、デッドエンドライブエンドにしてる、結果スピーカーのうしろにはこれwww http://www.bouon.jp/acoustic/ しかもむき出しwww見苦しいwww しかし、今日聴いた大貫妙子のCDの奥行きがないのが大変残念だったので、ライブエンドにして導入検討しようかの? >>208 >MS-DOSでDOSバッチ autoexec.batwwwww あとconfig.sysを頑張って一生懸命メモリ節約してなwww >foobar2000が良い感じなので、それを使っている。 音がいいということで使ってたAudioGateより上、おすすめ ちなみにうちはフツーにクラサバで音源聴いてるから不要だが、DLNAってのがあるのは勉強になったw >CORE2が出てからウンコなのはINTELじゃなくてPEN4だったってオチだったw その通りだwww 我が社でもさすがにPen4機は社員には使わせず検証機だw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1401723514/209
またこのサイトか 付属校上がりなんで英語苦手過ぎて手が出せねえ おっと楽天にあったぜ 財政立て直したらこれ買うかね実は先日のモーツァルト買っちまったよ週末聴く の ふーむそうかあれだよな板に縦穴あいてる謎のオシャレボードだよな?てことはライブエンドデッドエンドか? 俺んち逆でデッドエンドライブエンドにしてる結果スピーカーのうしろにはこれ しかもむき出し見苦しい しかし今日聴いた大貫妙子のの奥行きがないのが大変残念だったのでライブエンドにして導入検討しようかの? でバッチ あとを頑張って一生懸命メモリ節約してな が良い感じなのでそれを使っている 音がいいということで使ってたより上おすすめ ちなみにうちはフツーにクラサバで音源聴いてるから不要だがってのがあるのは勉強になった が出てからウンコなのはじゃなくてだったってオチだった その通りだ 我が社でもさすがに機は社員には使わせず検証機だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s