[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(1): 2014/05/28(水)16:37 ID:K3DZHyYw(2/3) AAS
B&W伝説
・安物中華アンプでも高音質再生は当たり前、アンプ無しで再生も
・B&Wにとっての音楽再生はアイドルのしそこない
・停電、ブレーカー断、さらにアンプの電源プラグがぬけた状況からなにごともなく音楽再生
・カセットテープを再生しようとしただけでSACD関係者が泣いて謝りにきた、心臓発作を起こす関係者も
・AMラジオ放送をSACD並に再生したことも
・再生しても納得いかなければウーファーだけで流してた
・入力ソースを一睨みしただけで音の解像度が二倍に
・DACを使わずに紙と鉛筆で計算してたことも
・スピーカーユニットを取り付けられる前から音楽再生
省4
795(1): 八兵衛@会社 ◆JN1ekV12os 2014/05/28(水)16:56 ID:xG10rikr(6/9) AAS
>>794
このセンスは嫌韓か?w
しかしキムチヘッドお前本当に馬鹿なんだな、イヤーパッド黄色い頃からのユーザーだぞ俺w
俺浮気一切してないオーディオ機器はゼンハイザーだけだ、家で3代目、会社でも使ってる
つまり、その俺がB&Wを長年の試聴を経て買ったという事実をなんだと思ってんだよwww
で、面白くなって「ゼンハイザー スピーカー」でぐぐって一発で出てくるのこれなw
・ゼンハイザーHD650の音質に傾向がよく似たスピーカーを教えて下さい。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
『ベストアンサーに選ばれた回答
hiryuu0522_1962さん
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*