[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677: 2014/05/24(土)19:07 ID:iuZxOwB/(1/5) AAS
俺的にはID:YLCCutxRは「ウイルソン」派アンチなんだよな
他の奴の一人は以前キムチヘッドとコミュニケーションしようとして断念した奴だと思う
で、俺が個人的に気になるのは
>B&W ユーザーとして恥ずかしい
所詮金さえあれば買える機械に、ユーザーのどんな属性が反映するというのかねぇ?
世界には馬鹿がいて生きている、それは世界の寛容性の証だ
それを自分のプライドの為に狭めようとするのは、それこそ狭量なエゴというものじゃないのかな?
ああ、因みにID:7UjbZWB8の事を俺は馬鹿だとは思ってないよ
彼は確信的な道化だ
例えるなら、馬鹿で間抜けにしか見えないが実はしっかり仕事してるうっかり八兵衛かな
679(1): 2014/05/24(土)19:14 ID:iuZxOwB/(2/5) AAS
そんなどうでもいい話は置いといて
>>664
喜んでいただけたようで何よりですw
しかし、私はここで土下座して謝らねばなりませんOTL
実は俺が挙げるべきだったのは、二年後・同じ場所での「ライブ・アンダー・ザ・スカイ伝説」の方だったのだ・・・
「テンペスト」も音楽的な不満は全くないが、オーディオ的には決定的に違ってる所がある
それが冒頭部分なのだが、とりあえずトニーのドラムは最高、これは保証できますw
それにしても、この件で逆に貴殿の耳の確かさが証明されたよね
>>43の8曲目でも俺が何も書き込んでない事について完璧に表現してくれたし
ついでに言うと12曲目の評もベスト・トラックと言われてない事を感じ取っていて実に的確だった
省1
686(2): 2014/05/24(土)19:29 ID:iuZxOwB/(3/5) AAS
>いや、おまい何をゆーとる、テンペストの冒頭アイ・オブ・ザ・ハリケーン、これ神曲神演奏だろ
これが自演だったら凝り過ぎだっつーのww
「ライブ・アンダー・ザ・スカイ伝説」の冒頭の曲が何か調べればすぐ解る話
しかも演奏はテンペスト以上だぞw
688: 2014/05/24(土)19:34 ID:iuZxOwB/(4/5) AAS
「も」って何だw
複数認定したらそれ自演じゃないっての
690(1): 2014/05/24(土)19:51 ID:iuZxOwB/(5/5) AAS
どうかなぁー正直見当つかない
アナログはマスト、SACDかCDは音質比較&聞き流し用に持っとくといんじゃね?
ほらオーヲタとしては複数買いはマナーでしょ!
さて俺は夕べのNHKがだるくて今テンペスト聴いてる
まあ比べちゃいけませんわw
現在NYでジャズピアニストやってる大江千里の演奏を聴けたのが一番の収穫だったり?
ペダル踏みすぎでセンスなかったけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s