[過去ログ]
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 (997レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
513
: 2014/05/19(月)15:42
ID:6U/S7E+P(12/15)
AA×
>>397
>>424
>>485
>>492
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
513: [sage] 2014/05/19(月) 15:42:32.05 ID:6U/S7E+P 次スレテンプレ候補:キムチヘッド名言集 ★オーディオのこともクラシックのことも、何一つわかっていないと自白w >>397 ・クラシック向きってのは結局クラシックみたいな緩やかな音しか再現できないってだけの話 >>424 ・クラシックだとスピーカーの性能差がでにくい これはちゃんと聴いてる人間ならわかる >>485 ・クラシックの方が鳴らすの簡単なんだって事がなぜわからないかな?wそこがクラシックの魅力であると思うんだが >>492 ・クラシックがなぜ視聴に使われるか?セッティングが適当でも機器が適当でもそれなりになる いやー、この板のまともな住人全員が、殺意を抱く名言集ですなwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/513
次スレテンプレ候補キムチヘッド名言集 オーディオのこともクラシックのことも何一つわかっていないと自白 クラシック向きってのは結局クラシックみたいな緩やかな音しか再現できないってだけの話 クラシックだとスピーカーの性能差がでにくい これはちゃんと聴いてる人間ならわかる クラシックの方が鳴らすの簡単なんだって事がなぜわからないかな?そこがクラシックの魅力であると思うんだが クラシックがなぜ視聴に使われるか?セッティングが適当でも機器が適当でもそれなりになる いやーこの板のまともな住人全員が殺意を抱く名言集ですな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s