[過去ログ]
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 (997レス)
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 15:37:38.53 ID:EiQ4QEYo >>12 スレは以前よりチェック済みだよキムチヘッド(>>2-7)wwwww お前そのスレちゃんと全部読んでないだろwwww上の方だけ読んでんだろうホント愚かだなwww 中盤は、完全な「B&WDiamondシリーズ賛歌」だwwwww 全体的に、ド素人のゴミ書き込みがアンチで、まともなソースが大半がB&Wに肯定的 一番上の書き込み、 >B&Wになったとたんに、空気が死んでいましたね。 中域がカンカンして聴くに耐えない。 まともな耳を持つ人間が誰一人言わない「高音がキンキン」とか、もう馬鹿オーオタwww ちなB&Wのダイアモンドツィーターについては、前スレで事前論破なんて珍現象www ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/661 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/698 けっこうおもろいのは次の書き込みで、 >45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:13:10 ID:omPvYYRn >タンノイユーザーがB&Wは数年で消えると断言 : 2007年から数年、消えてないねーwwwww >B&Wは直ぐ飽きるんだな >B&Wのスピーカーを欲しいとは一度も思った事がない >B&Wは人間のにおいがしないスピーカーだよな。 愛着が湧かない。 ぜってー持ってないwwww これなんて、完全にキムチヘッドの書き込みだよなあwww >音色を判断出来る耳を持たず雑誌の評価を頼りに選んだ800やら802やら買ったから尚更図星で必死なんだろうね それともお前これを信じて頑張ってるのか?www 冒頭の書き込み群は、本当に馬鹿丸出しのオンパレード、こういうゴミばかりがアンチwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 15:45:41.83 ID:EiQ4QEYo >>12 冒頭の終わりの方に、俺がけっこう見てるサイトの転載があるんだが、 転載部分はこんなことが書いてあって否定的な印象操作がされている 『B&W800シリーズは、艶っぽい個性的な音色を備えた危うい魅力のスピーカーに 真空管アンプを繋げて、出てくる音は非現実的だけれども夢のような魅惑の音空間〜♪ 的な方向性とは思考回路が全く正反対にあるスピーカーだと云えると思います。』 ところがこのサイト、この部分より上には、こんなことが書いてあるのだよwww 『管理人の場合、ここ数年店頭試聴時には805SかB&W 703/704基準にしてオーディオ機器の 比較視聴をするようにしています。中〜低価格帯のモデルで他に個人的に好みの音がする スピーカーはいくつかあるのですが、客観的にノーチラスより音質面で優れたスピーカーは 殆ど存在しないと考えています。』 なあ 『客観的にノーチラスより音質面で優れたスピーカーは殆ど存在しないと考えています。』 wwwww このまとめた奴がバカなのか、それとも無作為にB&Wの記事をあさっただけなのかわからんが、 通して読めば、批判的な書き込みのレベルの低さと、肯定的なソースのクォリティの差に 愕然とする印象になるんだが、やってないんだなあ底辺は長文読むの苦手だからwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 20:49:43.14 ID:FYQL7czN 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(4+0:8) :2014/05/07(水) 15:47:53.65 ID:EiQ4QEYo >>987 >理屈で通せずに暴言吐いているだけだからチョン呼ばわりされるんだよw いや呼ばわりじゃなくて、本物なんじゃないか?www 前スレ987だけど、 チョン認定は、 天国と地獄、地上と宇宙の全て、 そしてあらゆる次元における生きとし生けるものにとって最大の侮辱だから、 慎重に判断してたw まぁキムチヘッドはチョンだろうなwwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 20:53:32.25 ID:yfYi3Wsf >>18 文章ググってみたらそのサイトが既読になってて「何で?」と思って他のページ見たら納得 矢野顕子のSP選びとオーディオ評読んでたわw それはさておき、このページってB&W絶賛記事なんだな そこから「美音主義でない」ってセンテンスだけ抜き出してネガキャンに利用しようなんざ まさに、下衆の極み! アンチ連中の腐った根性がよくわかるわ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 20:57:16.06 ID:CVSfYrgN b&wって心地よい音がしないし 楽しげに音楽なってるって感じた事がない 音って 柔らかさ加減でも伸びやかさ加減でも大きく好みわかれるな しかし、あの音が正確な音でいい音なんだと 洗脳されるのも自由 どうも機械的にカンカンとデッドなサウンドでなってるのは 三半規管が拒否する http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:09:47.78 ID:eSEeRg97 しまつた、ここはかんこくきむちとざいにちきむちしかいないすれのやうだ すぴいどわごんはさっそうとさるぜ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:10:36.88 ID:FYQL7czN >>20 批判も筋が通っていて説得力があるものなら有益だと思うけど、 キムチみたいに理屈を通さずに単にネガキャンするだけだと叩かれるな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:13:54.26 ID:FYQL7czN 記事の都合の良いとこだけ抜粋してミスリードを誘う所がなんともキムチ臭いw 賞賛している記事も全文から都合良く抜粋すると批判記事に見えたりするしな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:14:10.05 ID:yfYi3Wsf 下衆はほっといて B&W×矢野顕子と言えばこれ ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B9HECSO/ オーストリアの城とアビーロードスタジオで録音 どのトラックがどこで録った曲か?まあB&Wユーザーならすぐわかるでしょうw ところでついでというか対で、このアルバムも是非挙げておきたい ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B9HEBVM/ 比べると、こっちの方が音が悪いと思えるかも知れない しかし!ゴミシステムで聴くとこっちの方が音が良く感じられるのだ オーディオって不思議だなあw ちなみに内容はどちらもピアノ弾き語りの一発録り スタジオワークで一丁あがりの商業音楽に飽き足らない音楽好きには 「干天の慈雨」 となる事でしょう 個人的な好みはオーディオ的には一枚目の圧勝 しかしアルバムの完成度としては二枚目のが上に思える まあどちらも名盤というか神といっていい凄まじいアルバムですよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:19:43.48 ID:yfYi3Wsf >>23 うむ その点では「ウイルソン」()派アンチのが極々わずかにマシだな いや筋が通った話してるかっていうと全然そんな事ないんだが http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 21:57:03.45 ID:8ug1H0zJ >>19 俺も同じスタンスなんだが、テンプレに書いた通り、ここまでひどい精神疾患はホンモノじゃないかとwwww >>20 >「美音主義でない」ってセンテンスだけ抜き出してネガキャンに利用しようなんざまさに、下衆の極み! いや、それを故意にやってるなら(サイトはその可能性)下衆の極みだが、キムチヘッドは 単に安直に「B&W批判出来そうな記述」だと思ってるだけだと思うぞwww ちなみに最近J-POPに数年ぶりにはまって、ゲスの極み乙女。ってののアルバムを全部買ったwww >>21 おっといつものキムチヘッドさん>>2-7ちーすwww >b&wって心地よい音がしないし楽しげに音楽なってるって感じた事がない あのなー、音を聴いてから言え、で音を聴いたらとても怖くてそんなこと言えんwwww >音って柔らかさ加減でも伸びやかさ加減でも大きく好みわかれるな 802で聴く女性ボーカルは暖かく柔らかく、ヒラリー・ハーンは艷やかで伸びやかで素晴らしいことも知らないwww 俺はこの802を女性ボーカルとクラシック聴くために買ってんだ合わないとでも思ってんのか?www 音楽ソースが持つ「音」を媒介とした「価値」をリスナーに極力忠実に届けるということが、 どれだけ価値あることか理解してないから、意味不明なカラーレーションがいいとかほざくwww しかもそれが、音を聴いてそう思うのではなく、単にネットのカキコミをオウムしてるだけだとゆーwww >どうも機械的にカンカンとデッドなサウンドでなってるのは もう、完全に一度も音を聴いてないのが確定wwwwwデッドwwww密閉型かwwwww 馬鹿だなー、原音に極力忠実ってのが、そういう音だと勝手に思い込んでやがる ネットに落ちてる無能自称オーオタも、そういうたぐいだわな、B&Wの高域をキンキンとかバカ丸出しの あと中域がカンカンとか、そんなスピーカーの中域ペア5万円以上で聴いたことねーぞwwww >>25 悪い矢野顕子は、声が生理的に無理なんだwwwww ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5045861.jpg おっと間違って1枚買っちまったぞ謝罪と賠償を要求汁wwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 22:30:33.29 ID:CVSfYrgN 信者脳のお前にはわからないことさw 比較対象が沢山あるならB&Wにうけるイメージなんて 乾燥した空気感にハスキーボイスってな感じよ。 低音がつまりぎみ もっと爽快にぬけてくれた方が心地よいもんだ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 22:34:06.94 ID:yfYi3Wsf >>27 おや、お嫌いでしたかw せめてもの償いに、それぞれの録音の推奨トラックをお知らせしましょう 8曲目と12曲目、まずはこれだけ聞いてください 「矢野くさい(?)」声が少ない男歌なので若干聴きやすいことでしょう 音楽的にもベスト・トラックの呼び声高し 頭から流して速攻叩き割りたくなったとしても責任は取れませんww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 00:02:38.99 ID:s5zfs/nu >>28 いつものキムチヘッドさん>>2-7ちーすwww >信者脳のお前にはわからないことさw 池沼は相手の状況も考えずすぐこういうレッテルに逃げるwwww 俺がこの14年、どんだけいろんなスピーカー聴いたと思ってんだよwwww メイン対象としてはいっちゃん高いのはオリノーやGrandUtopia、インフィニティの忘れたトップエンド、 他に覚えてるのはノーチラス801に805、PMCTB1、ソナスガルネリオマージュ、アマティオマージュ、ピエガCL 90X VIVIDG3Giya、ウィーンアコースティックベートーベン、モニオのペア100万の奴(名前知らん)、フランコのクテマ、 JBLS4700、S3900はもうちっと金無いときは妥協しようと聴いてみたwwwww で、うちにあるのはパイオニア2セット、オンキョー1セット、ALRJORDAN1セット、B&Wは1セットだwww どこが信者やねんwwww >比較対象が沢山あるならB&Wにうけるイメージなんて乾燥した空気感にハスキーボイスってな感じよ。 だから言ってんだろうがwwwwお前が何か言えば言うほどに、「こいつ全く聴いたこと無い」ってわかるってwww どんだけクズサイトのゴミオーディオオタクの御託信じてバカ丸出しになってるんだよwwww お前が情報源で使った内容、ほぼ全て「無記名のゴミの可能性大サイト」だろwww 一方マトモに名前が載ってる「信ぴょう性」があるカキコミはほぼ全てB&Wに肯定的だwww お前はネットに落ちてるゴミ情報あつめて勝手にイメージ作って粘着している異常者だ なんせ、お前が唯一持ってるとほざいたものは、ソニーの1,500円のヘッドフォンだとゆーwwww なあ、キムチヘッド、お前本当に素晴らしいバカ丸出しだなwww 最近お前が書いてくれると楽しくなるぜwwww >>29 いやいやいやいや、そりゃハイエンド・オーディオで聴くという発想無かったすからwww >音楽的にもベスト・トラックの呼び声高し Tスクエアとともに週末楽しみだぜ、さすがにマンションだと10時以降は苦情が来る可能性があるwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 00:25:49.16 ID:RWgehNNx おんきよもないわwセンス悪 糞耳は何つかっても同じ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 00:59:56.94 ID:s5zfs/nu >>31 いつものキムチヘッドさん>>2-7ちーすw >おんきよもないわwセンス悪 もうね、書いてくれれば書いてくれるほどに、自分がゴミの妄想野郎だと自己紹介して下さる キムチヘッド、ホントお前最高wwwwwなんで企業名だけで全否定できるんだよB&Wもオンキョーもw そこらへんが、スピーカーのリアル試聴なんかしたことないってもろバレの原因なんだが どんだけ違うと思ってんだ特に国産の音www うちのONKYOはD-200IIといって、1989年の下記書評が出る前に買ったんだが下記えらい嬉しかったwww ttp://kameson.net/audio/D-200-2.htm 1989年7月のSTEREO誌では、<私のベストワンはこれだ!!>という企画で、5万円以下のスピーカーで一位を獲得しています。 入江潤一郎氏 小型2ウエイの中では最近感心したもののひとつ。前作のD-200は小型2ウエイと言うジャンルを強烈にアピールした。 最近急速に機種が増えているが、その中で最近感心したのが本機である。音のヌケとかバランスの良さ、そして穏やかさ も備えているサウンドは実に好ましい。 江川三郎氏 旧型のD-200より歪感が減って聴きやすくなった。D-200は私を含めて音楽ファンのグループである<モノーラルの会> のメンバーに好まれているスピーカーである。マークUとなり、同じグループでD-200と比較試聴をした。その結果は音色の 変化もさることながら歪感が減ってより聴きやすくなったという評価が得られた。 長岡鉄男氏 ルックス・音質・音場の3点からD-200Uを選んだ。元々評判の良いスピーカーだったが、マークUになってから低域を強化し、 高域のキャラクターを抑制したことで、オーソドックスな高品位なサウンドを実現。音場感もよく、ルックスも抜群だ。 藤岡誠氏 ツイーターの振動板がワンランク向上。ウーハーも軽量化して特にバインダーのエポキシを減らしたことで、低域の質感が向上、 外観には変化はないが入力端子は大型になって使いやすくなった。旧型に対して全体的に解像度が向上、一皮向けた新しい リバプールだ。 当時えらい好評価を博したもので、しかも定価5万に4万弱かけたSound Denのセーム皮エッジ改造で、更に音は向上しとるわw ちなみに今は4chのリアスピーカーなwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 01:06:02.48 ID:60nMHBdp クソスレ認定 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 01:19:46.77 ID:s5zfs/nu >>33 やあID:zJP2nTsnさん、あなたそれしか書き込まないのですね、完全な荒らしですねえwwww でもあなた5月4日の偽善者発狂自己矛盾男 さんID:s6L9PyTUですねwww ttp://hissi.org/read.php/pav/20140504/czZMOVB5VFU.html ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 21:35:19.04 ID:s6L9PyTU [2/13] 荒らしにかまう人も荒らし こいつのその後のこの変貌をご覧下さいwwww今や、スレNo.1の完全な荒らしですねー ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395059759/639 ID:s6L9PyTU tp://hissi.org/read.php/pav/20140504/czZMOVB5VFU.html ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395059759/653 ID:773YNWVL ttp://hissi.org/read.php/pav/20140505/NzczWU5XVkw.html >>14>>33 もはや汚物と呼んでも差し支えないですねwwwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 01:33:09.80 ID:RWgehNNx おんきよの名機なんかないだろw D77聴いたらポンツキすぎて不快だったわ もっとすかっとした音つくれよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 02:18:21.11 ID:lfvJ0qkI D-77の音が”ポンつき”だってさ 聞いたこと無いのがまるわかり もうどんな音聞いてもポンついて聞こえるんじゃね?w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/36
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 961 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*