[過去ログ] いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(2): 2014/05/19(月)11:55 ID:7SLc23a/(2/7) AAS
>>708
>サランネットの有無でどのように音が変わるか定量化できるんですか?
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
以上の変化があれば聞き分けできるだけの変化はあると言える。
ただし妄想オーディオしかしていない人は以下の関係がある
思い込みによる音の変化>>>>>>>>サランネット有無時の変化
>>>ケーブル交換による変化≒無変化
だから仮に音が変わって聞こえたとして思い込みなのか実際かは判断できない。
妄想オーディオ厨には何の参考にもならないと思うが
サランネットはつける、これはコーン紙保護が目的。
出てきた音をスピーカボックスの音として認識し楽しむ。
頻繁に外さない、泥沼に入りカモ葱になるだけ。
ちなみに、ケーブル、プレーヤ、アンプなども音が変わっていないことが
分かっているので、仮に変わって聞こえたとしても「あー、思いこみなんだな」
と特に迷いもなく音楽を楽しむ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*