[過去ログ] いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2014/05/17(土)02:57 ID:NdgSNfTz(1) AAS
>>650
ケーブル(特に不良品レベル)は大きな容量を持つから
アンプの設計が悪いと発振する可能性がある。
最悪スピーカを飛ばすことがある(金田式では頻繁にあるそうだ?)。

単に思い込みで音が変わったと感じるのは装置的に何ら害はないが、
実際に音が変わってしまう場合、原因を究明し適切に処理しないと
泣く目にあうこともある。

ケーブルというのはそういうものであり、むしろ音が変わったら問題なので
音が変わったと喜ぶ連中はあらゆる意味で頭がおかしい。
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s