[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107(1): 2014/04/14(月)19:15 ID:5OMBCrfq(2/6) AAS
65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/01/03(金) 01:09:51.52 ID:sbnc5/z6
いいから音についてかたれよ
どこがそんなに擁護する価値があるんだ?ww
どこがすばらしいんだ?
ろくに聞き比べもしないで
乗せられてかって勝手に信者になってるだけだろww
信者はおそろしいわ
こんなのがオーディオお勧めでB&Wとか胸をはってると
思うと片腹痛いw
49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/01/03(金) 00:36:53.03 ID:sbnc5/z6
省9
123: 2014/04/15(火)13:39 ID:3PLjvrJs(3/8) AAS
>>107
[65]ろくに聞き比べもしないで
スピーカー聴き比べどころか、お前ヘッドフォンしか持ってないだろwww
[60]個人的には密閉、ヘッドホンはオープンエア型が好みではあるが
ビクターの超ロングセラーシリーズ、SX500シリーズだって密閉からバスレフに変わった
昨今密閉なんぞマジコかYGアコースティック位なんだがこいつ何言ってるんだwww
今やATCですらバスレフ転向、今どき密閉好きとか言ってるやつこそ基本耳がおかしいwww
要は、よい密閉つくるにゃ金属でエンクロージャーつくらんと無理だと判明したということだ
つーか、オーディオ知識が全て耳学問であること証明されてるレベルだなこれw
そして密閉型スピーカーとオープンエアヘッドフォンはまさに対極にある音、アホかwww
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s