[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 2014/04/16(水)12:16 ID:Vd9uhBk6(3/4) AAS
>>133>>138
確かに800シリーズ(といっても最近は802と804しか聴いてないが)は大変によい
でも、CM1こないだ聴いた時、クラシックかかっててゼンゼンありだと思ったぞ CM8は未聴な
まあ、真のクラシック好きが「音楽に完全に没頭する」レベルかどうかは知らんが、
そこまで集中して音楽鑑賞する、ってのだけがオーディオのニーズじゃないだろう
ライト層にはCM1は充分魅力的、音場感出てるわスケール感そこそこあるわ音の鮮度感も高い
無論、800シリーズと比べちゃあかんぞwww
>>134
上記の通り、完全に音楽に没頭するためのシステム組むようなレベルを求めるのか、
そこまでは求めないで気持ちよく音楽に触れるというスタンスなのかでゼンゼン違うだろw
俺が聴いたCM1て、よくある普及型スピーカーいっぱい並んだ場所だからたいへんよくない環境
それであの音出てくるなら、相当いいと思うんだな、正直最近のあのクラスはどれも優秀だが
ちなみに俺はAV環境で後者、ピュアオーディオで前者と両方のスタンスでやってる
あと、実はCM1にもちょんまげ入ってるんだぜwww
”B&W CM1 分解”でぐぐってみたら解体してる人がいたこんなやつらしい初めて見たわwwww
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s