[過去ログ] 平面バッフルと後面開放スピーカー★5 (678レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2020/12/04(金)14:52 ID:vq00gdUT(1/3) AAS
>>653
定在波は抑えられても、共鳴周波数の波と言うか節は出るんじゃない?
656: 2020/12/04(金)20:26 ID:vq00gdUT(2/3) AAS
もちろん、現代のオーディオを否定することはないし、進化していると思う。
安いアンプでもこうしゅt
657: 2020/12/04(金)20:30 ID:vq00gdUT(3/3) AAS
高出力だし、小口径スピーカーとウーファーの組み合わせのコスパも素晴らしい。
でも、趣味の領域、真空管アンプの小さいパワーと高能率の大口径のアコースティックな構成を今回試してみて割と満足している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s