[過去ログ] 平面バッフルと後面開放スピーカー★5 (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(2): OB3 2014/04/29(火)16:38 ID:rT/usnSc(2/4) AAS
せっかくのアップですが、私の耳にはかなり電気臭い音に聞こえます。(特に後者。)
常に何か変調がかかったような、歪みっぽくて煩い感じ。
前者のドラムソロは悪くないと思いますが、ホーンセクションが入ると平凡な感じになりますね。
いずれにせよ前回の柔らかく歪みの少ない感じとは全然印象が違いますが、ソースの違いなのか、私の基準がバッテリー駆動以前と以後で変わったのか。
バックロードについては興味がないわけではないけれども、知識も経験も不足で、何か新しいアイディアというようなものもないので、あまり制作意欲は湧かないですね。
車用に作ったカールソン式後面開放を、もう少し大きな箱で作ってローエンドを伸ばしてみたいというのが今の私の関心事です。
小口径BHのよさがよく出ていると思うのは、この方の音です。
これをバッテリー駆動で聞いてみたいですね。
外部リンク:www.youtube.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s