[過去ログ] 【モニタ-】NS-1000MONITOR Part18【出来ません】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(4): 2012/07/12(木)00:24 ID:jTIDdujU(1) AAS
センモニってレコーディングスタジオで用いられた事はあるかいね?
652
(1): 2012/07/12(木)01:21 ID:9Ug1usmm(1/7) AAS
>>650
無いね。
学校の音楽室ならあった。
アンプは何だったのかな⁇
655: 2012/07/12(木)05:54 ID:pz4ApV2D(2/28) AAS
>>650
「あるかないか」といわれれば、あったみたいね。

かなり前にだが、
このスレでも少し話題になっていたことがあるよ。

その時には、ソースを貼られていたりしたので、
誰かがまた貼るかも知れないね。

(私は興味がなかったので、まるでおぼえていない。)

まぁ、いずれにせよ、テンモニなどにくらべれば
採用数はずっと少なかったみたいね。
657: 2種電気工事施工”管理”技士 2012/07/12(木)08:05 ID:L+YiojBH(1/4) AAS
>>650
昔はPCで検索すると多く出て来たけど、今はなかなか出て来ない。
今画像が有るのは少ないね。
ハリウッドのサンセット大通りに建つRCAビルの1階に有るフイルムウエイズ.スタジヲの「スタジヲC」。
ココでNS-1000Mを用いて録音されたPCMとダイレクトデイスクを持っている。
670: 2012/07/12(木)17:24 ID:dhnzn1l1(2/2) AAS
だから、
>>650
>>センモニってレコーディングスタジオで用いられた事はあるかいね?
みたいに言われんのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s