[過去ログ] 【モニタ-】NS-1000MONITOR Part18【出来ません】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2012/08/05(日)21:57 ID:ko3RtmVD(1/4) AAS
>>964
そうですね(^_^)

(現在では)非常に気軽に楽しめるところが
センモニの魅力ですね。
970
(1): 2012/08/05(日)22:48 ID:ko3RtmVD(2/4) AAS
>>968
まぁ、上にせよ下にせよ、必要な人は足すと良いでしょうね。

オーディオはそういう自由を楽しむ趣味ですし(^_^)

私も(ヴィジュアル的な意味から)「YST-SW1000」↓の導入を
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
検討したことがありましたが・・・・・・

現物を見て、その大きさにびっくりして止めました(^_^;)
974
(1): 2012/08/05(日)23:08 ID:ko3RtmVD(3/4) AAS
>>973
自分は「CW200A(GB)」↓導入を、ちょっと考えてます。
外部リンク:kakaku.com
976: 2012/08/05(日)23:30 ID:ko3RtmVD(4/4) AAS
>>975
すみません。
アドヴァイスはありがたいのですが、
個人的にセンモニと色の合わない「CW250A」は
選択肢に入らないのです。

また実際のところ、
センモニにこれ以上の低音を求めているかと言えば、
そうでもありませんし。

先述の通り、主たる目的は「見た目」であり、
そこにサブウーファーに対する若干の好奇心が
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*