[過去ログ] 【モニタ-】NS-1000MONITOR Part18【出来ません】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): センモニフエチ 2012/07/08(日)00:02 ID:ENP+H003(1/9) AAS
さて、今から室内楽のCD聴くぞ。
「ひばり」弦楽四重奏曲第67番ニ長調:第一楽章(ハイドン)
「幸福」クラリネット五重奏曲イ長調K.581:第一楽章(モーツフアルト)
どぉ? 格調高いだろwww。
580: センモニフエチ 2012/07/08(日)00:21 ID:ENP+H003(2/9) AAS
>>575
判ってねぇ〜な。何処からその情報を仕入れたのだ?w。
スエーデン放送局の技術研究所の責任者で工学博士P.O.オフロソン氏が
タンバーグに内定していたSPがNS-1000Mの登場により30種類の新型SPの
中から選択し9人の選者の内6人がNS-1000Mを選び決定されたらすぃ。
また、最終候補に残ったタンバーグのモデルよりNS-1000Mは高価だったのだよ。
581: センモニフエチ 2012/07/08(日)00:26 ID:ENP+H003(3/9) AAS
あっ間違えた>>575 →>>576
訂正しお詫び致します、すみません。
582: 2種電気工事施工”管理”技術者 2012/07/08(日)07:55 ID:ENP+H003(4/9) AAS
訂正しお詫び致します。
誤:スエーデン放送局の技術研究所の責任者で工学博士P.O.オフロソン氏
正:スエーデン放送局の技術研究所の責任者で工学博士ステン.ベルクマン氏
(P.O.オフロソン氏はインタビューア)
「NS-1000Mはピアノを中心としたクラッシクに大して大変な評価を得たのですが
やがてジャズやポップスに対して更に評価が上がり、それからスエーデンでは
声楽が盛んなのですが、声楽に対して非常に良いと言う評価を得た。
NS-1000M採用以前のモニターSPはQUADの静電型」
584(1): センモニフエチ 2012/07/08(日)10:15 ID:ENP+H003(5/9) AAS
雑誌APEX昭和56年4月25日発行800円「インタビュー記」P60〜P63。
586(1): センモニフエチ 2012/07/08(日)10:22 ID:ENP+H003(6/9) AAS
漏れが以前ぅPした写真の両サイドに一部その記事が有るよ。
↓
画像リンク[JPG]:www3.ezbbs.net
590(1): センモニフエチ 2012/07/08(日)11:58 ID:ENP+H003(7/9) AAS
今はNS-1000Mが北欧のモニタ−スピカに採用された経緯をYESTERDAYから
皆がカキコしているのに部外者はすっこんでろ!>>588。
591: センモニフエチ 2012/07/08(日)12:02 ID:ENP+H003(8/9) AAS
"ゆるゆり"って今TVで放映中のアニメ?>>589。
596: センモニフエチ 2012/07/08(日)21:59 ID:ENP+H003(9/9) AAS
まぁ外国で放送局のモニタースピカの栄誉を得た国産スピカは数少ないからねw。
>>572は漏れじゃねぇ〜よw。
P.O.オフロソン氏はYAMAHA.スヴェンスカの社員です。
ステン.ベルクマン氏はロイヤル,テクニカル、カレッジKTU卒業、工学博士で
スエーデン放送局の技術研究所の責任者です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s