[過去ログ] ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
386(2): 2014/05/18(日)16:11 ID:tXCSQ0pQ(2/8) AAS
〉〉384
早速のお答え有難うございました。
なかなか大変なようです。
オーディオの世界は奥が深いのですね。
経済的負担も大きいのですが、良い音は至福をもたらしてくれます。
ダイヤの音を聴きはじめて30年経ち、他のメーカーも聴きましたが
私の耳にはダイヤが一番しっくりくるようです。
機器だけではなく、部屋環境も検討しなければ…と思います。
388: 2014/05/18(日)16:19 ID:+D+Alo8e(2/11) AAS
>>386
ダイヤトーンだけは一途だよな、その音が
全部のスピーカーに通じる音がある、俺はそれが耳で解るw
ダイヤが意図する明確なその音があるのでしょうw
よく言えばモニターのような、悪く言えば味がないような
ダイヤノスピーカーは色気がないんだよなw
好きか嫌いがで言うと好きな音色、そうそうよく言えばフルレンジっぽい音
なんか聴いてることを忘れるような自然さと素朴さw があるのかもしれない
391: 386 2014/05/18(日)16:33 ID:tXCSQ0pQ(4/8) AAS
JBLに一時ハマリましたが、おっしゃるようにジャズは色気が在って良いのですが、
他の音楽は向かないように思います。
ダイヤは純音を追求したのだと思っています。
DS-2000に始まり、DS-3000、DS-V3000になりますが、どれも捨てる気にはなりません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s