[過去ログ] ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: 2012/01/27(金)21:25 ID:1H2Mi9st(1/3) AAS
聴いたことあるよ。
九段下で。
143(1): 2012/01/27(金)21:57 ID:1H2Mi9st(2/3) AAS
ワンポイント録音のクラシックが強烈な印象だったので、それについて。
システムはアンプがPASSだったのしか覚えてない。
宙吊りのマイクから録音しているってことがはっきり分かる。
最前列の真ん中に座ってたんだけど、左ウーハーの手前あたりからバイオリン、ヴィオラ、チェロと並んで
ツイーターのあたりに金管とその上の後方にパーカッションが並んでた。
上下に対する定位感と前後の距離感が尋常じゃないほどはっきり見える。
今までのダイヤと比べると低位が前に着てるからここは好み。
位相がばっちり揃ってるからできるんだろうな。
ヴォーカルは口の中覗いてるんじゃないかって思えるくらいの音。マイクから遠い録音じゃないと気持ち悪い。
低音は余韻が長いから、キリッと締まった低音求めると ?ってなる。部屋はデット気味にしたほうがいいかもな。
省1
145(1): 2012/01/27(金)23:02 ID:1H2Mi9st(3/3) AAS
聴けるポイントは狭いと思う。ホーンだしな。。
頭振ってみたけど、崩れやすいのは確か。
やや外にスピーカー振ってセッティングすれば余裕あると思うな。
DS5000は聴いたことないから分かんない。
503は持ってるけど全く違う。503がすごく篭って聴こえる。
比較してどうこうとか思わないけどな。好きで使ってるんだし。
20000とかVシリーズと比べると安っぽい気がする。
砲金で作ってある部分にメッキ処理とか無いから色がくすんでたり・・。
後、試聴に行くと、飲み物1つとストラップとパンフ貰えるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s