[過去ログ]
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part14【出来ません】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796
: 2011/11/28(月)20:33
ID:wWyMHhox(2/2)
AA×
>>574
外部リンク[html]:www.audio-technica.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
796: [sage] 2011/11/28(月) 20:33:21.06 ID:wWyMHhox >>574 やはり、十円玉の不安定性(滑りやすさ)が気になるので、 ゴム製のイシュレーター「AT6091」↓をポチってみました。 http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6091.html 特殊防振ゴム「ハネナイト」採用。 「ハネナイト」という、そのまんまなネーミングにしびれました。 音質向上が目的ではありませんが、 「ハネナイト」効果がちょっと楽しみになってきています(^o^) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1321612204/796
やはり十円玉の不安定性滑りやすさが気になるので ゴム製のイシュレーターをポチってみました 特殊防振ゴムハネナイト採用 ハネナイトというそのまんまなネーミングにしびれました 音質向上が目的ではありませんが ハネナイト効果がちょっと楽しみになってきています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s