[過去ログ]
【PURE System】Audio Machina 2【CRM】 (724レス)
【PURE System】Audio Machina 2【CRM】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/29(火) 09:07:20 ID:M0fN174Z 一体構造ではなく2分割出来なかったっけ? 後ツイーターがダイヤやマグのダイレクトラジエーターじゃないから 衝撃にも強そう アレらはドスン!と落とすと割れることがあるからなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/29(火) 19:56:35 ID:ObkkDguk ピュアは上地蔵と下地蔵に分割されて箱詰めがデフォ。初代はビジュアルがよい。。CRMはシルバーもわるくない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/29(火) 20:49:20 ID:tk5s2SbO お地蔵さんはシルバーの方がいいよね 黒地蔵はなんか不気味なんだよな crmはシルバーでもブラックでもいいと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/29(火) 22:34:43 ID:l/mDQA8E 今ひとつ影の薄かったmk2しか試聴したことがないけど千駄木で聴いた竹内まりやの告白は素晴らしかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/30(水) 00:38:07 ID:NPSZuUDW スコーカーがコイルもコンデンサーも一切通らないフルレンジなので ボーカルは得意そうだなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/04(日) 13:24:30 ID:r1DfM20Y >>686 初代で状態が良ければ普通にほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/17(土) 15:04:24 ID:J9VGS11j 初代ピュアとアルチはそれぞれどれくらい日本に所蔵されてるのかね。それぞれ100台くらい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/19(月) 12:41:18 ID:C57G/qmt >>690 千駄木のやつはオレが買った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/24(土) 23:06:07 ID:5daTI6Wl >>694 うらやましい。ピュアのmk2が展示されていたのは2012年頃だったでしょうか。私が足を運んだ時はゴールドムンドと共に朗々と音楽を奏でていました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/25(日) 06:50:11 ID:9BZ0fLJK >朗々と音楽を奏でていました。 ありゃスコーカーと思わせて、実はフルレンジにツイーターとウーハー追加した 鉄ちゃん方式のエクステンドフルレンジだからな〜 それでいて音のバランスやユニットの繋がりも良くて、スガーノも褒めてたくらいの逸品だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/01(日) 12:53:19 ID:uV2GWovc ピュアの初代とmk2は言われてるほど差があるんですかね?極々一部の人の意見が独り歩きしてるようにも思えます。 私は初代を聴いたことがないmk2ユーザーですが、十分良い音に感じます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/29(日) 12:37:00 ID:zm7qWrCS 最近crm-xがいろんなショップのホームページに載ってるね。 売れてんのかなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/29(日) 13:43:29 ID:oj6h6GeR >>682 crm-xのcrmの再発品で造りは同じ。 色が黒くなり、専用スタンドが木製に変更された。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/29(日) 20:24:54 ID:X2sWfYoA CRMxほしいな。ME1と迷う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/29(日) 20:32:22 ID:zm7qWrCS >>700 自分もおんなじことで迷いました。 結果的にcrmxにしたけど。 ネットのレビューだけで悩んでたけど試聴したら一発で決まったので、試聴をおすすめします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/29(日) 21:58:05 ID:X2sWfYoA >>701 視聴できるとこある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/29(日) 22:19:07 ID:zm7qWrCS >>702 ダイナ4階とかでできたはず でもcrmxってどこも期間限定設置なんだよね だからいろんなとこに聞いてみるしかないかと 探せば絶対あるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/31(火) 22:17:57 ID:qR15IwcA >>703 どうもありがとう。ME-1と聴き比べてみます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/31(火) 23:13:05 ID:ZiK+SPjc >>704 きけたらぜひ感想おしえてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/18(土) 17:27:11 ID:3AHE38zJ 超コンパクトでハイエンド!めちゃくちゃ小さいのに100万円する超小型ブックシェルフAUDIOMASCHINA "CRM-X"が良すぎて店頭導入しちゃった! https://youtu.be/14XeaH00MPs オタイオーディオの動画 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1312203430/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s