[過去ログ] YAMAHA総合 Part3 (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
784: 2012/03/14(水)00:45 ID:ZdZQlVm3(1/2) AAS
YAMAHAのプリメインアンプって音良いですか?
実は最近単品オーディオが気になっていて、無難?なDENONのPMA-1500SEを購入しようと思ってたんですが、実家の父親が最近はテレビ見てるからアンプあげるって言われました。
アンプはYAMAHAですが、バカデカいんです。
昔、寮に居た頃に鳴らしてたらしく70年代らしいです。
785
(2): 2012/03/14(水)00:52 ID:ZdZQlVm3(2/2) AAS
リモコンは無し。
電源スイッチは左にあり、プッシュ式じゃなく、上下にカチってon/offするタイプで、onで赤いランプが点きます。
CDやLINE入力の切り替えは、=な感じの摘みをカチカチ回す感じ。
ボリュームは右下にあってバカでかい。
アンプは銀色で、上が木になってます。
型番が分からなくスイマセン。
サイズは本当に巨大で、衣装ケース並に横幅あります。

スピーカーは、床から膝くらいまであり、スピーカーが3つあり、よく分からない周波数?摘みがあります。
70年代の製品って音とかどうなんでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s